
まずは現在全米#1映画でスカーレット・ヨハンソン出演作「Lucy(ルーシー)」
It's directed by Luc Besson

(リュック・ベッソン監督作)
先週末全米公開されたばかりですが、対抗馬となったザ・ロック出演大作「ヘラクレス」を抑えての堂々1位

「ルーシー」が公開されて3日間の興行成績が約44億円に対して「ヘラクレス」は約29億円

Here's the story:
Scarlett plays a party girl turned unwitting drug mule who accidentally ingests massive quantities of an illicit substance that expands her mental capicity, blessing her with superpowers including telekinesis, super-intelligence and mind control

スカーレットはパーティー好きな普通の女性、その彼女が事件に巻き込まれ余儀なく麻薬の運び人にされる。しかし薬物が体内に入ってしまい彼女は脳は覚醒し超人的なパワーが宿りテレキネシスやマインド・コントロールも出来るようになる

面白そう

人間の脳は10%しか機能してない。。。だとしたら人間ヤバイでしょ(笑)
10%しか機能してないなと感じる日もありますけどね確かに(笑)
スカーレットは最近アクション映画が多いだけに板に付いてる、かっこいい

日本公開は8月29日

次に紹介する映画は「ナイト・ミュージアム3」です

It's back for more adventure

今度は舞台がニューヨークからイギリスへ

そして豪華キャスト再び

Here's the trailer

超笑えます

予告編だけで数回爆笑しました

今回は名優のベン・キングズレーも参加

そして最後に紹介する映画は大人気YA小説シリーズの映画化となる「The Maze Runner(ザ・メイズ・ラナー)」
ジェイムス・ダシュナー作の大人気YA小説は3部作

「ハンガー・ゲーム」や「ダイバージェント」に続くヒット・シリーズになるか

The Maze RunnerのMazeとは迷路の意味なので、日本語すると迷路のランナーですかね

Here's the story:
A teenager wakes up in region inhabited by roughly 50 boys and they are surrounded by a massive deadly maze. He has no memory of his past and does not know why he was brought there

ティーンエージャーの男の子の目が覚めると約50人の少年達が暮らすある地域に連れてこられたことを知る、そこは巨大で危険な迷路に囲まれている。彼は記憶がなくなぜこの場所に連れてこられたかも分からない。

Here's the trailer

これまた私はハマりそうな映画です(笑)
こういうサバイバル系の映画は結構好きなのでヤング・アダルトでもないのに「ハンガー・ゲーム」も大好きでした「ダイバージェント」も見ました

主役はTVドラマ「ティーン・ウルフ」のディラン・オブライアン

その他のキャストも豪華です

映画「ラブアクチュアリー」やTVドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のトーマス・ブロディ・サングスターや大ヒットしたジェニファー・アニストン共演映画「なんちゃって家族」で大ブレイクしたウィル・ポールターなどの若手実力派が出演している

全米公開は9月19日、日本は未定
