こんばんは。may喜ぶです。


2015年12月まで来たよ・・・。
さてさて、わが社リースクリスマスホリディがありまして、その後にkadomatsu☆☆年末年始のお休みがあるんです。Wの休暇。今回は12/19(土)~1/5(火)がお休みでした。

見てわかるようにとっても長い(笑)それを利用して12/20(日)~25(金)に沖縄ヤシの木しーちゃんに行ってきました☆同僚の中には数週間フラ~ッと一人ブラジルに行く予定の女性旅行もいましたよ。彼女は未だにお休み取ってて会ってない(笑)明日は会えるかな?

私達のプランはこんな感じ。
12/20(日) 小浜島泊
12/21(月) 小浜島泊
12/22(火) 石垣島泊
12/23(水) 那覇泊
12/24(木) 名護泊

Kohamajima

小浜島 大岳(うふだき)頂上展望台から。

色々と観に行きたかったのでLCCスカイマークを使って節約したつもりが、二人ともお酒ビール好きだったり、ウロウロ散歩しすぎで結局は普通のツアーと同じくらいお札使っちゃいました(笑)

それと二年前同じ時期に沖縄本島に行った時は爆弾低気圧寒い風で風速17mのチョ~寒い日々。その時の記憶が強く残っていたので、予報は晴天だったんですがジャケット脱ぐ程度の格好を用意していったら・・・甘かった

晴れ最高気温27℃の夏日あっつーaya

持参した中でちょうど良かったのはパジャマ代わりに持って行ったTシャツTシャツのみ(笑)毎日汗だくになるので毎晩洗濯してました。小浜島ではレンタサイクルで回ってましたがアップダウンも多く、汗で髪の毛クルンクルンになるほどの暑さ。腕とかも日焼けして心なしか痛かった日焼け・・・汗。その代わりに途中で寄ったビーチの水が海で泳ぐまでは出来ないまでも冷たくて心地よかったです♪

実は旅程も後半はフライトしか決まっておらず。。。ご飯の時やお茶の時にインテリパンダスマホネットで次のホテルや体験ツアーの予約取ったりしてました。旅行客が増える直前だったので出来たんですよね。

そんなんも順調に進んでいたのに・・・最後の那覇から成田へ戻るLCC・・・遅延がーん!!。6PMごろのハズが8:30PM那覇発に遅れ、成田に到着したのは10:20PMごろ。もぅその時点で東京駅行きのバスバスしかない(笑)空港構内を走ってとりあえずバスをゲットして、車内で東京駅近辺で空いてるホテルチェキって神田に余計な一泊をしてきました汗LCC使ってるとこんな事もあるんでしょうね。しゃーない。

ここ数年海外に行ってないかもです。今度はもぅ少し飛行機長く乗りたいけど、お財布の調子とまだ見ぬ日本の魅力に勝てるのかが微妙ですテヘッてへ


さらば+



ペタしてね
おはようございます。may喜ぶです。


今週のお弁当おかず作り置きです。会社に食堂はありますがmayは趣味と節約の意味を兼ねてお弁当持参ですキラキラハート毎週日曜日の夜にTV観ながらのんびり作ってる事が多いかな。

左上から時計回りに。。。
ロール白菜、油揚げの薄煮、茹でほうれん草、根菜と鶏肉の金平、茹でブロッコリー、大根と豚肉の煮物、紫イモのサラダ、胡瓜と人参のピクルス、ツナと白滝の中華風炒め。
その右の瓶詰めは蕪の葉っぱと桜エビで作ったふりかけです。
作り置き


年末に白菜白菜を一球もらってしまって悩む・・・汗一人暮らしでは1/2か1/4じゃないとダメにしちゃうこと多いでしょ。お正月の箸休めに沢山の野菜白菜トマト玉ねぎセロリと一緒にコロコロに切って蒸し煮にしたんですが、それでも1/2残っちゃって。。。冷凍で残っていたハンバーグに巻いてトマトソースで煮込んでみました。ハンバーグもトマトソースも自家製です。夏の最期の収穫ミニトマトをまとめてソースにしときました。冷凍しているソースを煮込む時にそのまま入れちゃえば良いし楽チンアイスキラキラ

油揚げは煮ておけばそのまま食べても良いし、温かいうどんや寿司飯詰めてもいいかなと思って。

茹でたほうれん草とブロッコリーは定番。便利ですよねウヒ何にでも活用します。

紫イモもお菓子しか浮かばずパイにしてましたが...飽きたチエッ(石蹴り)。芋だからそのまま使えるんちゃうか?と思い料理してみました。意外にいけます(笑)

ピクルスはお節の隙間オカズに作ったところ、これが予想外に美味しくて後引いちゃって(笑)人参は大好きでよくおやつ代わりに生の人参をポリポリかじってました。もうすぐ終わるのでまた仕込んじゃおう☆

ツナと白滝は炊き立てのご飯にピッタリです。

そうそう!ふりかけ!これ簡単だけどご飯に混ぜておにぎりにすると萌えチーン最高アゲアゲ

そして、その作り置きを詰め込んだのがこのお弁当。今週は1/6(水)~9(金)の出勤なので3食分。
お弁当


毎朝大変なんだけど、その時間が楽しみバラなんです。

howa*三連休howa*何しましょうかねちゅーテヘッちゅー

皆さんも素敵な週末を~音符


さらば+


ペタしてね
こんばんは。may喜ぶです。


もぅ2016年も8日ですよ。あと357日で2017年です。Happy New Year again*゜∀゜*
ペコリーペコリあとちょっと2015年のこと書かせてね。

2015年11月からラグビートップリーグが始まりました。
今期はW杯があったので開催が遅れました。いつもは9月開催です。

mayは日程発表になった際に全ての日程を手帳メモに書きます。そして出来る限り観戦します、Priority No.1喜ぶ。Jsportsも可能な限り録画→DVD作成。そう、ちょっとおかしい(笑)
長年そんなことばっかやってますテヘッてへ

我が愛する「パナソニックワイルドナイツ」AチームのTOPにてプレーオフに進出しました笑う拍手そしてそのプレーオフが明日から開催sao☆どきどきされます。

出来る限り生観戦と言ったばかりですが・・行けないの(笑)所用があって実家行かなきゃならない悲しいざんねん…

明日、ニッパツ三ツ沢球技場近くにいらっしゃる方、たまにはラグビーrugby*観戦でも如何でしょうか?きっとあなたを虜にすること請け合いYOchuハート

こんな感じ。

vs NTT Comm



vs Honda heat


100kg近い男たちが楕円のボールを追いかけ陣取り合戦。ルール判らなくてもOK!楕円のボールがそのチームの先頭!トライは5点!トライ後のコンバージョンキックは2点!ペナルティーキックは3点!だからたった一つのトライやキックで試合の行方がコロッと変わるayaぎゃ~最初から全部判らなくても十分楽しめます笑

あぁ~!!!明日行けないのがホント残念泣


さらば+



ペタしてね