こんばんは。may喜ぶです。


2015年12月まで来たよ・・・。
さてさて、わが社リースクリスマスホリディがありまして、その後にkadomatsu☆☆年末年始のお休みがあるんです。Wの休暇。今回は12/19(土)~1/5(火)がお休みでした。

見てわかるようにとっても長い(笑)それを利用して12/20(日)~25(金)に沖縄ヤシの木しーちゃんに行ってきました☆同僚の中には数週間フラ~ッと一人ブラジルに行く予定の女性旅行もいましたよ。彼女は未だにお休み取ってて会ってない(笑)明日は会えるかな?

私達のプランはこんな感じ。
12/20(日) 小浜島泊
12/21(月) 小浜島泊
12/22(火) 石垣島泊
12/23(水) 那覇泊
12/24(木) 名護泊

Kohamajima

小浜島 大岳(うふだき)頂上展望台から。

色々と観に行きたかったのでLCCスカイマークを使って節約したつもりが、二人ともお酒ビール好きだったり、ウロウロ散歩しすぎで結局は普通のツアーと同じくらいお札使っちゃいました(笑)

それと二年前同じ時期に沖縄本島に行った時は爆弾低気圧寒い風で風速17mのチョ~寒い日々。その時の記憶が強く残っていたので、予報は晴天だったんですがジャケット脱ぐ程度の格好を用意していったら・・・甘かった

晴れ最高気温27℃の夏日あっつーaya

持参した中でちょうど良かったのはパジャマ代わりに持って行ったTシャツTシャツのみ(笑)毎日汗だくになるので毎晩洗濯してました。小浜島ではレンタサイクルで回ってましたがアップダウンも多く、汗で髪の毛クルンクルンになるほどの暑さ。腕とかも日焼けして心なしか痛かった日焼け・・・汗。その代わりに途中で寄ったビーチの水が海で泳ぐまでは出来ないまでも冷たくて心地よかったです♪

実は旅程も後半はフライトしか決まっておらず。。。ご飯の時やお茶の時にインテリパンダスマホネットで次のホテルや体験ツアーの予約取ったりしてました。旅行客が増える直前だったので出来たんですよね。

そんなんも順調に進んでいたのに・・・最後の那覇から成田へ戻るLCC・・・遅延がーん!!。6PMごろのハズが8:30PM那覇発に遅れ、成田に到着したのは10:20PMごろ。もぅその時点で東京駅行きのバスバスしかない(笑)空港構内を走ってとりあえずバスをゲットして、車内で東京駅近辺で空いてるホテルチェキって神田に余計な一泊をしてきました汗LCC使ってるとこんな事もあるんでしょうね。しゃーない。

ここ数年海外に行ってないかもです。今度はもぅ少し飛行機長く乗りたいけど、お財布の調子とまだ見ぬ日本の魅力に勝てるのかが微妙ですテヘッてへ


さらば+



ペタしてね