2024年幕開け![]()
お疲れ様です。
きあらです。
元旦から地震、大事故があり
心が痛む新年の幕開けとなった。
どうか皆様が平和な年となりますように・・・
相場は一足先に米市場が開幕。
ダウは好調、ナスダックは不調気味。
よってFANG+は年初に大きく下げた![]()
アメリカの12月の雇用統計の発表があり
引き続き強い労働市場が示されたことで円安に向かう。
アップルの目標株価が相次いで下げられ
(iPhoneの売れ行き懸念だと!!)
それに引きずられてか
グーグル、マイクロソフトも下げムード。
私の主力株FANG個別銘柄の含み益は激減![]()
半導体も不調で好調だったSOXLも大きく下げた。
ちなみに半導体はインテルのみ個別株で保有中。
よし!!!気をとり直し
ここで富裕層になった気分で・・・
Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares【SOXL】
を追加購入してみる!!!
2年前に購入して絶賛含み損中のところ
ほったらかししていたけど
初売りセール品という感覚で連日購入。
この大底価格で買えない性格が損していると反省。
SOXLはフィラデルフィア半導体株指数に連動。
日々の値動きの3倍を目指しているETF。
半導体企業30社程度で構成されている。
もちろん新NISAでは買い付けできない。
ここから下がったらまた買い足ししていく予定。
もうレバレッジ商品なんて買わないと決めていたが
作戦を変更するぞ。
BBAのレバレッジ作戦実行。
投資はある程度リスクを負うことによって
リターンを得られる場合もある。
世間がオルカン万歳!!
新NISA万歳!!
オルカンなら20年後富裕層~
と踊っている間に逆のことをしてみる。
だって年3回は海外に行きたいのだ。
でも購入数はすこーしづつ・・・
(全然富裕層の買い方じゃない
)
来週から本番の日米株式相場。
手持ちの使えるカードを考え抜いて
FIREに向けて行動あるのみ![]()
※投資は自己責任です。
銘柄は推奨していません。
