こんにちは

きあらです。

 

とうとう$が158円突破しましたね・・・・

3日ほど前にサンディエゴ在中の友人から

連絡があり、

$は160円になるか?

と質問があったけど

そんなことは誰もわからない

 

サンディエゴのくら寿司は

一皿$3.55

560円!!なのだそう。

 

アメリカ人が日本のくら寿司で

食べた場合はドル換算すると

一皿120円だと・・・・

約$0.76!!!!

やすい!!!

 

恐ろしいことだ。

日本円の価値がなくなっている。

 

image

 

来週、日本に一時帰国する友人。

東京、札幌、大阪、京都を旅し

グルメ三昧予定。

そりゃそうだよねー

アメリカ人にしたら日本旅行は

激安になってしまったから。

セレブ旅行が実現できるわけよね。

 

友人の旦那さんにに驚いてほしくて

スシローとサイゼリアをB級グルメとして

お勧めしておいたメモ

 

もはや日本人は

アメリカに旅行なんて簡単にできなくなった。

 

日本国内のホテルも

外国人価格なのか値段が爆上げ状態。

 

ポンドもユーロもじりじり上がっているし。

 

やはり資産運用は通貨分散が重要だ。

ということでまじかるクラウン

気持ちはファッショニスタの私。

(かつてはファッションブランド好き)

ロンドン、パリが大好き!!

ベルギー大好き!!

ということで

 

 

 

4月の購入銘柄

 

・SBI-SBI欧州高配当株式

(分配)ファンド(年4回決算型)

信託報酬は0.099%

→端株のINPEXを利確し購入&追加投資

※高級ブランド大好き人間にお勧め銘柄

 

マイクロソフト【MSFT】

→購入後に大きな下げ食らう

 

上記はNISAの成長株にて購入

 

持ち株は不調続きだけれど

週末にグーグルとマイクロソフトの好決算が

でたので来週の株式相場に期待してしまう。

 

※投資は自己責任です。

銘柄は推奨していません。