お疲れ様です。
きあらです。
持ち株の任天堂が
昨日後場で好決算を発表。
通期の同利益を従来予想の
4800億円→6000億円(前期は6010億円)に25.0%上方修正。
減益率が20.1%減→0.2%減に縮小する見通し。
とあり喜ぶも、
きっと株価はあまり動かないのだろうと
朝ニュースをチェックしていると👇👇
「ゼルダの伝説」の実写映画を制作すると発表!
米マーベル社出身のアビ・アラド氏がプロデューサーを務める。
公開時期は未定。
制作費の過半を任天堂が出資、
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが出資と世界配給を手がける。
やった~ハリウッド!!
任天堂株が約3年ぶり上昇率、上方修正に続きゼルダ実写化も (msn.com)
こちらのニュースで株価は6%の上げ!!
後場はどうなるか不明だが
ちまちま買い続けて単元株になるまで1年。
100株超えても買い続けている銘柄。
このちまちま買いの基準は
私が生まれ変わったら入社したい会社で
なおかつ持ち株会に入りたーーーい。
と心から思っている会社。
だから社員でいる気分で投資する。
グローバル企業であり
「私、○○社の正社員なんだよね~」
って思っても嫌じゃない会社。
「ひとり疑似持ち株会気分」で投資する。
だから売らないし、地味に買い増しを続ける。
今はゲームを全くやらないけど
子供のころに買ってもらったな、ゲームウォッチ。
任天堂って和なイメージだったのに
長い年月をかけて
全世界に無くてはならない
グローバル企業になった。
でも日本の良さが表れてる、真の強さというか。
単なる私の個人的思いだけど。
これからもちまちま買い増ししていきたい。
そう思える銘柄。
でも今日の持ち株はボロボロ。
また日経にすごい下げが来ている
毎日ボラが激しくて動けないな。

