お疲れ様です。

きあらです。

 

アメリカの金利が据え置きとなって

先週金曜のNY市場は

決算ミスのアップルが下がる(微下げ程度)以外は

久々の上昇モードアップ

 

プレで下がっていたアップル【AAPL】を買い増ししたいと思ったが

爆睡している間に値を戻し

0.52%しか下がらなかったので結局未購入。

 

持ち株二軍の

CrowdStrike Holdings, Inc.【CRWD】

188.24 +5.44 (+2.98%)!!

長い眠りから覚め上がってるアップ

これ利下げになったらもっと上がるんだろうか・・・

1日で上がる金額がなんともダイナミック。

 

金曜が祭日でなければ

日本株たちも上昇モードだったのかな??

 

 
私の減り続けていた資産も
あっという間にYH水準にびっくりマーク
 
今、療養中で労働していないのでほぼ無収入。
でもお金は数字上は増えている。
 
ろくに医療保険も入っていなかったから
年初から6月までは医療費の金額がかさんで泣きそうだった。
でも株式投資よ、ありがとう。
その分は取り返せた~
 
株式投資やドル資産を保有していなかったら
今頃、体に鞭打って働いていただろうな。
 
ずっといろいろなことを我慢し続けて働いてきたから
もうストレスMAXサラリーマンに戻りたくない。
主治医にもストレスが一番わるく
体の免疫力を失うって言われたし。
もう向上心満々で十分働きましたしねー爆弾
 
そう思うと投資してきてよかったとつくづく実感。
もうちょっと数か月で増えてくれるといいな。
(ワガママBBA)
 
ほんとに資産運用って大事!!
 
 
 

ちょっと資産の内訳を確認してみることにした👇👇

 

 

私の資産内訳

・株式(ETF含む)72.85%

・投資信託 6.82%

・現金 1.86%→ほとんど無しびっくりマーク

・その他

 

かなり危険な構成。

若者みたいな攻め方・・・。

 

投資信託が効率がいいのはわかっているが

どうしても個別株が欲しくなり、

投資信託を売却→個別株購入を繰り返したポートフォリオ💛

なんか投資信託って面白くないって思ってしまう。

 

来週の相場は楽しみだけど

新NISA前に、もう少し株を購入していきたいと思っている。

アップルやマイクロソフトがもっと下がれば

連続増配銘柄なので買い増ししたいよだれ

 

皆様の資産も爆増していますように・・・・。