こんにちは~

きあらです。

 

今は療養中の無職おばさんですてへぺろ

だからブログを毎日更新しています。

 

でも人生悲観していません。

ある大病を患ってから、嫌いな事をもうしないって決めたんですアップ

だから毎日株式相場に張り付いています。

 

会社員として自分の感性に合わないものを創りだし

感性の合わない人に気を使って・・・前向きを演じる。

会社の求める高すぎる目標を立て、それにやる気満々を演技し続けるのは

もうこの年では無理・・・・真顔

 

休みの日も仕事が頭から離れず、会社の求めるテストの勉強。

自分が生きるか死ぬか??わからないときのテスト受験。つらかった~

できない目標の設定をして上司と面談。

自分の業務以外の仕事の増加、でも評価は上がらない。

年取ったおばさんなんてこんなもの。

会社の戦略だとわかってる。

 

でもそれはワガママ&怠け者だと何年も自分を痛めつけていた。

大手企業にいられるならそれはワガママ。

 

なぜなら親から受けた多大なる教育費を考えるとやめられなかった・・・・

父親が45歳の時の子供だったから。

父は死ぬ瞬間まで働いていた。

私が就職して半年後に急死した。突然死。

最後まで心配かけてたからなー汗

 

その時決めた、絶対会社員として人生を全うするって・・・

正社員、契約社員で働き続けることが人間として正しいと思っていた。

いままで一日も無職の日なんてなかったし、

病欠もインフルと肺炎、骨折入院以外なかった。

 

その私が、、、、突然、死と向き合う病気になった。

12時間にわたる大手術。精神的疲労。

そして追加治療・・から合併症などで入院は長期に渡った。

 

もういいよね、さすがに・・・父・・・ありがとう。

大病したら私は好きな事しかしたくないと脳みそがおかしくなった笑

命は限りがあるびっくりマーク時間は有限。

もう感性が合わない会社には戻りたくない。

ずっとつらいことを我慢していると

好きな事がわからなくなる。

体も感性も麻痺してしまう。

そして本当に病気になる。

これは本当・・・

 

私が入院中に学生時代の友人が

自ら虹の橋を渡ってしまった。

もう会えない。永遠に。

別れは突然やってくる。

いつも忙しいって断ってたな、ごめんね。汗

 

これからは予定は未定で会いたい人だけに会って

大好きな相場に張り付き

気軽に仕事していきたい。

やりたい仕事を考える。照れ

 

以上が簡単な思い自己紹介でした。

私の投資履歴書②に続く

 

スター好きな事をして感性を磨きなおすスター