過ごしやすい 暖かな日々に なってきましたが音符

今日からは ぐずついた
空模様が 続きそうですね

ただいま 九州では

宮崎オープンが 開催中です 音符

いつも トーナメントの 成績表を みて 思うことがあります

上位と 下位の選手との
スコアーの差が 実力以上に 開くことが 多いです

もちろん、その時の レーンコンディションに 合う合わないということも ありますが

他のスポーツでは

例えば 競泳 とか 陸上競技では 毎回 上位と下位
の差が 実力より かけはなれた結果に なるのは

稀ですよね !?

この事からも ボウリングは メンタル面に 非常に
左右されやすい競技であることが 推測 されます ショック!

ならば ボウリングも 技術的なことは もちろんですが

メンタルトレーニングをもっと とりいれるべきではと 思います ガーン


ちなみに メンタル面で

一番強い 現役ボウラーは
坂田 重徳 プロ 音符

あの強さは 世界一と 言っても いいでしょう グッド!

過去に さかのぼると

西城 正明 元プロでは