母親ならできるという風潮 | 笑顔がいちばん

笑顔がいちばん

36歳、平成ラストベビーを2019.4月に出産。2022.5月に第2子出産しました。日常を徒然なるままに書いてます

10月は長女が3回体調を悪くした…

幼稚園の洗礼なのか。季節によるものなのか…

病院通いに疲れましたネガティブ


で、長女が咳をしているので嫌だなぁと思って小児科に連れて行きました。

以前、長女のRSが3ヶ月半の次女にうつって気管支炎を起こした時に、

「しっかり離さないとダメだよ」と先生から言われました。

「いや、先生。こんなご時世だから別々の部屋で寝かせていました」って言ったら

「RSは感染力が強いから完全に隔離しないとダメだよ」って…


完全に隔離って…

「え、ちょっと限界があります」と言ったら隣の看護師さんが「そうだよね〜無理だよね〜」と言ってくれました。


そして、今回は長女の熱はないけど咳だったので薬も欲しくて貰いに行った時に

「お姉ちゃんを下の子に近づけさせないようにしてね。ヒトメタが今流行ってるから。赤ちゃん守れるのはお母さんしかないよ」

と言われました。


「あ、はい。、、、」と言って診察室から出てきたけど内心「無茶言うなや…」と思ってました。

ワンオペで0.3歳児の育児していて完全に下と上を離すなんてできなくない?ましてやアパート…いや、こんなの一軒家でも無理くない?

お風呂どうすんねん。ご飯の時上と食べてて下が泣き始めたらどうするの?上の子ほぉって別の部屋で下の子をあやすとかできなくない?

帰り道でもその言葉が頭から離れなかったです。


母親ならなんでもできると思ってるのかな…

赤ちゃんも私の子供だけど3歳児も私の子供なんですけど…

このさ、母親しかできないとか母親ならできるでしょみたいな言い方って今回のことだけじゃなくて普通にこの社会で生きていくと結構間接的にも直接的にも目の当たりにするよね〜


みんな母親のことなんだと思ってるんだ?スーパーマン超えて神だと思ってるのかな驚き

特に男の人と年配の人がそういうこという気がする…え、実際に考えてみてよ。自分でもできるのか?って思う。

母親ならできるっていう風潮…確かに昔より緩和されてきたのかもしれないけど母親だって子供のために確かに頑張るし最善を尽くすけど、見えないウィルスから子供を100%守れるかと言ったらちょっと難しいよ…煽り

保育士さん子供たちをウィルスの感染から守ってください。子供たち守れるのは保育士さんたちだけなんですって言う人いる?


母親ならできて当たり前っていう考え方が世の中のお母さんたちな重荷になっていること気づいてほしい。

上の子が下の子に例え感染させてしまったとしても、下の子が何か症状出始めたら連れてきてくださいね。私たちが対処しますから。くらいの事を言っていただければお母さんと肩の荷がおりて気持ちも楽になる。


子供が体調を崩した時に何の専門知識も持たない素人の母親がどうすればいいのかを考えて対処しなければならないんだから母親って職業凄くない?

夜に高熱が出た時、どうするか、夜間に連れて行くか一晩このまま様子見て次の日に小児科に行くか

おちおち寝られない夜を過ごして次の日の朝に1時間近く待たされる小児科に連れて行がなければならない。


そんなの母親なんだから当たり前でしょってね。思うよね。私も思うよ。現にやってるし。親だし自分の子供だし調べたら考えたり聞いたりして判断して経験値を積んでいってるよ。

でも別にそれって当たり前にできているわけではないしストレスになっていないわけではない。確実に体力的なのと精神的な疲労感はある。


それでも、母親なんだからっていわれちゃうのよね

お母さんって仕事は日々子供の命を守りたいから頑張ってるよ。子供がなるべく苦しくならないように快適に過ごせるように頑張っているよ。


だからこそ、母親に対する重圧を軽減させてくれるような声かけをしてほしい。

母親にプレッシャーを与えるようなこと言わないで欲しいよね魂が抜ける頑張ってるから。もし頑張っていないように見えるのであれば、それはうまく隠しているお母さんなんだと思うよ。


ちょっと気を抜いてしまった時にそういう風に見えちゃうんだろうな〜


やっぱりさ、母親のこと神だと思ってる人いるよね爆笑