最近遊んでいるゲーム | a24a24a24のブログ

a24a24a24のブログ

アメピグ残党。
釣り、温泉、お出かけ、パソコン。最近、電子工作。

今日は2022年度の最終日。

無事、一年間が終わりました。

 

 

予想外のこともありましたが

周りの方々に支えて頂いたお陰で、何とか年度末を迎えられたと思います。

来年もなるべく平和でありますように。

 

 

 

 

ところで。

1月に購入したAmazonのミニPC、

3ヶ月間あれこれ試しまして(テスト用の部品にかなり散財しました)

やっと勝手が分かり、便利に使っています。

 

 

 

ミニPCで最近遊んでいるのが、このゲーム。

 

 

 

 

 

「カートライダードリフト」。

 

PCを買った最初の頃、Steamの有料ゲームをあれこれ試したのですが、

3Dゲーム初心者の自分には操作が面倒だったりで馴染めませんでした。

行き着いたのがこれ。

 

 

3/9に正式リリースしたばかり、なんと無料。

課金ゲーですが、無課金でもぜんぜん遊べます。

広告も入りません。

 

 

 

 

 

この通り、マリオカート風のレースゲーム。

世界の人と簡単ネット対戦。

 

操作は「十字キー」と「Ctrl、Shiftキー」のみ。ファミコンレベル。

こういうのでいいんだよ。

 

 

 

 

 

コースは多種多様、

広い道をドリフトで駆け抜けていきます。

 

3D表示は軽く、Ryzenの内蔵GPUでもスイスイグリグリ動きます。

 

 

 

 

 

ラッピング機能で、車体にステッカーを貼ることができます。

拡大縮小回転ができて自由度が高い。

 

ドクロマークを超拡大して並べ、ピンクまだらのキモキモカーを作ってみました。

 

 

 

 

 

こちらは「牛乳のステッカー」のロゴ部分を拡大して貼り付けました。

謎のハデハデ車が無課金で作れます。

 

 

 

 

 

ドヤ顔で踊る表彰台。

自分は4人vs4人のチーム戦が好きですね。

 

レースゲームというより、アイテムを使う駆け引きの要素が強いです。

2~3位あたりで敵をジャマして後方支援、

同じチームの別カートを1位通過させたりする戦略が面白い。

 

 

 

ゲームでキモキモカーを見かけた時はお相手よろしくお願いします。

おしまい。