ドイツがアルジェリアとの延長熱闘制し8強 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



<W杯:ドイツ2-1アルジェリア>

◇決勝トーナメント1回戦◇30日◇ポルトアレグレ

 

ドイツ(FIFAランク2位)が延長にもつれ込んだ

アルジェリア(同22位)との熱戦を2-1で制し、


16大会連続ベスト8入りを果たした。


初16強のアルジェリア(FIFAランク22位)は、


82年大会で西ドイツ(当時)を破った番狂わせの再現はならなかった。

 

前半からドイツはボールを持つ時間は長かったが、


アルジェリアの鋭いカウンターに何度もゴールをおびやかされた。


GKノイアーはエリア外に飛び出し、

スライディング、ヘディングでクリアする場面が目立った。

 

ドイツは後半、ゲッツェに代えてFWシュルレを投入した。


同4分、クロースが上げたクロスをムスタフィが高いヘディングシュートも、GK正面。



同10分、エリア付近のパス交換からシュバインシュタイガーが落とした


ボールをラームが強烈右足シュート。


惜しくもGKエムボリにクリアされた。

 

同35分には右からのクロスをミュラーが



ドンピシャのヘディングシュートもGKがはじき、


こぼれ球をシュルレが右足で打ったが、これもDFに止められた。

 

延長前半2分、ドイツがついに先制した。


左サイドをミュラーがエリア内まで持ち込み中央にクロス。


走り込んで前に出過ぎたシュルレが、左足ヒールに当ててゴールに流した。

 

延長後半15分にもシュートの乱れ打ちからエジルがダメ押しの2点目を決めた。

直後に1点は返されたが、120分の熱戦にピリオドを打った。

 

アルジェリアも得意のカウンターからスリマニ、フェグリらが何度もチャンスを作った。


前半17分、左サイドのDFグラムが上げたアーリークロスを、


ゴール前のスリマニがダイビングヘッド。


決まったかに見えたがオフサイドの判定だった。

 

延長に入ってからは疲労で足が止まり苦しい場面が続いた。



それでもGKエムボリの好セーブなどで粘りに粘った。



2点差となった終了間際、


フェグリからのクロスをジャブが

スライディングシュートで1点を返す意地を見せた。

 

ドイツは4日(日本時間5日)の準々決勝でフランスと対戦する。





ペタしてね 読者登録してね