PK戦決着、コスタリカ初の8強 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす




サッカーのワールドカップ(W杯)


ブラジル大会は29日午後5時(日本時間30日午前5時)から、


決勝トーナメントの1回戦で、

コスタリカ(D組1位)とギリシャ(C組2位)がレシフェのペルナンブコ・アリーナで対戦した。



両者は1対1で延長に突入したものの決着がつかず、



コスタリカがPK戦を5対3で制し、初のベスト8進出を決めた。



コスタリカは7月5日(日本時間6日)に

サルバドルのフォンチノバ・アリーナで、オランダと戦う。



ギリシャがやや優勢に進めていた試合でコスタリカは後半7分、


ルイスの左足シュートが相手GKの逆をつき、


悪い流れの中で先制した。


ドゥアルテが2枚目の警告で退場となったあともリードを守っていたが、


ギリシャはロスタイム、


パワープレーからパパスタソプロスがねじ込んで土壇場で同点に追いついた。



延長戦でも決着がつかず勝敗の行方はPK戦へ。



コスタリカは、この試合で再三好セーブを見せていたGKナバスが4人目を止め、



5-3で決着。



初のベスト8進出を決めた



ペタしてね 読者登録してね