交流戦 ソフトバンク7―2ヤクルト
(6月19日 神宮)
ソフトバンクが序盤のホームラン攻勢でヤクルト・石川をKO。
7―2でヤクルトに快勝。
交流戦首位の巨人に1・5差とし、
交流戦の2年連続優勝に望みをつないだ。
先発の摂津は7回を投げ7安打2失点で5勝目(2敗)。
ソフトバンクは3回、2死から李大浩が左翼中段へ10号ソロを放ち先制。
4回にも左前打の松田を塁に置き、吉村が左翼へ2号2ランを放ち加点した。
5回には2死から吉村が四球、
本多が右前打の一、三塁で細川が右中間へ3号3ランを放ち突き放した。
さらに6回には、5回途中から登板した石山の制球難に乗じ、
3四球で2死満塁として本多がこの日3本目の安打となる
右前適時打を放ち7―0とした。
ヤクルトは6回、雄平が右翼中段へ11号ソロを放ち、
7回にも山田が9号ドロを左翼に放ち2点を返したが、
初回の2死満塁、2回の2死一、三塁で無得点と、
序盤のチャンスを生かせなかったのが響き、
6連戦の初戦を落とした。
先発の石川は4回2/3を投げ11安打6失点で5敗目(4勝)。