<ヤクルト>バレンティン52号、月間本塁打は18本に | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす


○ヤクルト8-2DeNA●(30日・神宮)

 

「1球でもストライクが来れば十分だ。それを仕留めるよ」。


言葉通り、


ヤクルトのバレンティンが四回、ひと振りで持っていった。


DeNAの2番手・吉川の低めのシュートに差し込まれて


バットを折りながらも、左翼席へと運ぶ2試合ぶりの52号。


シーズン最多本塁打記録にあと3本と迫るとともに、

月間最多本塁打の記録を18本に伸ばした。

 

じりじりしていた感じが伝わってきた。


第1打席は無死走者なし。


2球目の高めのボールに強引に手を出して空振りしたが、


それ以外の4球は明らかなボール。


二回の第2打席も2球目のボールのスライダーに気のないスイング。

四球で歩かされた時は、投球と同時にバットを下ろした。

 


50号を放ってから投手の攻め方が変わった。


中日の山本昌、川上ともに内角攻め。


この日からカードが変わり、


DeNAの中畑監督は


「記録を防ぐために歩かせることはない」と言い切った。


しかし、先発の三嶋は制球がままならず、


吉川のボールは内角に構えた鶴岡のミットよりも甘くなった。

 

バレンティンは


「バットの先。ポール際は伸びてくれる場所だからね」と笑う。


意識させられていた内角を強引にも打ち返す強さ。


これで野村克也氏(南海)らと並ぶ日本歴代5位となり、


「5位もすばらしいけど、僕は一番が好きなんだ」。


プレッシャーも感じていないかのようにバレンティンが56号に向かって突き進んでいる。



ペタしてね 読者登録してね