甲子園で珍事 9回表がやり直しに | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす

<全国高校野球選手権:延岡学園5-4富山第一>

◇19日◇準々決勝

9回表の富山第一の攻撃がやり直しとなる、珍事が起こった。

4-4で迎えたこの回、1死一、三塁の勝ち越しのチャンス。

しかし2番西田は二ゴロ併殺打で無得点。

ところが、このプレーの直前にタイムがかかっていた。

三塁側延岡学園ブルペンで投球練習中の投手の球が暴投となり左翼付近に転がった。

これに気付いた左翼線審がタイムをかけていたのだ。

審判団が協議した結果、ボールデッド中ということで、

1死一、三塁からやり直しとなった。

このため「チェンジ」で一度ベンチに戻った延岡学園ナインは再び守備位置に戻った。

やり直しの結果、延岡学園・奈須が踏ん張り、三振、三振で無得点に。

打ち直しで決勝点が入っていたら、

やりきれない場面だったが、気迫の投球でスコアボードに再びゼロを並べた。

試合は4-4のまま延長戦に入り、

11回裏、延岡学園が敵失でサヨナラ勝ちした。

ペタしてね 読者登録してね ピグとも募集中!