済々黌・大竹が先制打&完封!常総学院を破る | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす


第85回選抜高校野球大会第5日


(済々黌2-0常総学院、26日、甲子園)第2試合は済々黌(熊本)が常総学院(茨城)に完封勝ちした。




済々黌は四回、一死から川原が右前打で出塁すると、続く大竹がセンターの頭上を越える適時三塁打を放ち1点を先制。さらに次打者の打席で相手投手の暴投の間に生還し2点目を挙げた。

先発のエース左腕・大竹は打たせて取る丁寧な投球が光り、9安打無四球で完封した。

常総学院は打線は2点を追う五回に一死一、三塁としたが、


池沢の三ゴロで三走が三本間に挟まれタッチアウト、


吉沢も三直に倒れた。八回には二死二、三塁のチャンスに


内田が空振り三振に倒れ、ホームが遠かった。先


発の飯田は11奪三振の力投も報われなかった。







ペタしてね 読者登録してね