侍ジャパン、最終調整で巨人叩いて1次R初戦はブラジル! | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



 来年3月に開催される第3回WBCで、侍ジャパンの3月2日の1次ラウンド初戦(ヤフーD)の相手として、初出場のブラジルが最有力となっていることが21日、分かった。

 大会初参加のブラジルは、19日の本大会進出決定戦で地元パナマを下し、出場16か国最後の切符をつかんだ。元レッズ内野手で殿堂入りしているB・ラーキン監督(48)の下、予選では日本球界経験者12人、そして日系人も12人が代表入り。“プチ日本”ともいえる陣容だ。

 プロ野球コンベンションに出席した侍ジャパンの山本監督は、出場国決定を受け「ブラジル? 日系人がかなり多いんだよな。どのゾーンに入るかはまだやろ。分析の時間は十分? そうだね」と今後、情報収集する構えだ。

 ブラジルは予選で、大リーガーをそろえた大本命パナマに2戦2勝。日本の圧倒的優位は動かないが、初戦の難しさに加え、予選の勢いを持ち込まれると厄介な存在になりそうだ。3月3日には中国戦、同6日の最終戦では宿敵キューバ戦があり、取りこぼしは許されない。日本は万全の調整を期し、2月23、24日の豪州2連戦(京セラD)など6試合の強化試合を予定。大会前の総仕上げには、同28日に巨人戦(ヤフーD)を行う方向で調整中だ。

 内海、阿部、坂本らの主力級が代表入りで抜けるのが確実とはいえ、今季5冠の最強軍団の選手層は、他球団とは比べものにならない。浩二ジャパンにとって、チームの仕上がりを確認する上で最高の「スパーリング・パートナー」といえる。

 本大会の組み合わせは、米国時間12月3日に、テネシー州ナッシュビルで行われるウインターミーティングの場で正式発表される予定だ。

 ◆侍ジャパンの強化試合予定
 ▽2月17日 広島戦(サンマリンスタジアム宮崎)
 ▽18日 西武戦(同)
 ▽23、24日 豪州戦(京セラD)
 ▽26日 阪神戦(同)
 ▽28日 巨人戦(ヤフーD)

ペタしてね 読者登録してね