前回の試験、4月8日でしたが
次回は5月25日。
なんか、練習した感覚
忘れるばかりで、次も受かる気がしない。
もう、6万円位突っ込んでいるので
引くに引けない。
次の試験で受かるべく、また数万円突っ込んで
練習場に行くのが良いのか?
次の試験で落ちたら諦めるのが良いのか?
答えが出ましたよ。
次落ちたら、諦めます。
大型二種は持っているので、どうせ未経験のけん引一種持ちでも仕事に生かせるとは思えない。
何故か大型二種持ちは、未経験でもバス業界で働けるが
大型トラックは乗れない。2tからスタートとか(笑)
給料安すぎる(笑)
大型車の乗務経験と、フォークリフトの実務経験を積みたいだけなので
安月給は良いとしてもね。
大型車に乗れない求人に応募しても意味が無いし
けん引一種に受かったとて、同様だろう。
どうせトレーラーの運転なんてさせてもらえない
と言うか、トレーラーの運転、多分出来ないです。