【ゆる読書感想文】世界観設定のための宝石図鑑 | あいうえおにっき。

あいうえおにっき。

好きなもの、好きな暮らしと、ハンドメイドの日々を綴ります。

 

 本日の読書感想文

 

 

 

世界観設定のための宝石図鑑

飯田 孝一 著


 

あらすじ

 

 

 

宝石が美しいのは、そこに物語があるからだ。

 

クリエイターの想像力を刺激する

43の宝石の物語を紐解いていく………

 

 

グッときたポイント

 

 

 

『物語の中の◯◯』と

様々な著書の中で描かれた宝石の一節が紹介されています。

 

世界観設定のための宝石図鑑 [ 飯田 孝一 ]

 

 

色んな切り口、視点から見た物語。

一節だけでも十分です。とても新鮮!

 

鉱物学的な内容もありますが、

意味合いとかスピリチュアル的な効果とかではなく、

その宝石のストーリー(歴史や立ち位置など)に着目した本です。


 

こんな人におすすめ

 

 

 

宝石の歴史や、逸話を覗いてみたい方へ!

写真がとても美しく、読みやすい。

とにかく石好きさんにおすすめ!

 

スピリチュアル的な内容は特にないのですが

ストーリーを知ることで、石の見方が変わりますニコニコ

 

気になる方はぜひ!

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました!

 

ai

---------------------------

 

キラキラcheckしてねっ気づき

 


キラキラフォローしていただければ嬉しいです気づき

 



アカウントはどちらも@aikoubou21になります気づき

 

 オーダーについて 
現在、オーダーについては既知の方もしくはそのご紹介の方のみ承っております。
お気軽にご相談くださいませ( `・∀・´)