8月の検診結果を今頃報告なんて…。すみません…。
しかも「検査詳細情報」の紙をもらい忘れたようです…。
でも結果は覚えています。
11万超えた!
超えたことは覚えているのだが、11万何千だったかは、覚えていない。。。
4年前は、千とか二千の上がり下がりに一喜一憂してたのに、うそみたいだ。
ちーは主治医のF先生に、「もう何してもかまわないよ。あ、でも空手とか少林寺拳法とかは、念のため、やめておこうか。」と言われた。少林寺って…、F先生…。
ここまで4年半。長かったなー。小学生だったちーが、高校生だもんなー。
ちーには、将来の夢がある。
獣医だ。
今までは、ほとんどその夢をあきらめていた。
獣医の仕事はハードだし、生傷が絶えない。
血小板が低いまま仕事をしたら、あざだらけになるだろう。
今回思いきって、F先生に獣医になりたいことを言ってみた。
F先生は「いいんじゃない。女は何か資格をとったほうがいいよ」(F先生も女性です)と言っていた。そこですか、先生。
まこ「でも傷だらけに、なりますけど」
F先生「大丈夫、血小板上がってるし、薬(レボレード?)もあるから」
そっかー、そうだなー、その頃はちーももう大人で、自分で治療法を選べばいいんだ。
ちーはF先生に太鼓判を貰って、うれしそうだった。
「後は成績だけだなー(それが大変!)」と なんだかはりきっていた。
がんばれちー!
3月末に 検診に行ってきました。
血小板、9万2千。
多少下がったものの、ちーにしては、高い値をキープしています。
このままがんばってほしいです。
今、子宮けいがんワクチンを 打つかどうか、悩んでいます。
F先生は、「打ってもいいんじゃない?」なんて言ってます…。
今はとりあえず見送っていますが、打たないとだめなのかなー?
副作用怖いし…。
ワクチン打つと、必ず血小板下がるし…。(2万台になる)
でもがんも怖いし…。
はー、どうしよう…。
ちー、今日、高校初日でした。
初日に、バスに乗り遅れました。
田舎なので、乗り遅れると大変です。。。
にいが体調を崩して、下宿先から帰って来ました。
実家に帰ってきたら、少し元気になりました。
ホームシックもあった気がします。
明日は念のため、お医者に連れて行きます。