次に持久走大会のことを聞いた。
これもOKだった。
がんばれ、ちー。
次回の検診は、1月になった。
F先生、「ほかに何かありませんか?」
そうだ!小児慢性特定疾患医療受診券のこと。
すっかり忘れてたが、そのとき思いついた。
去年は、確か12月に動き始めて、結局有効期限(2月末)が切れてから、次の受診券が来たんだった。
危なかったー。
申請書類のことを F先生にお願いして、いそいで病院内にある、難病相談支援センター?に向かった。
書類をプリントアウトしてもらい、受付に出してきた。
やっと全部終わったー。(申請はまだです)
会計(30分待ち)が済むころには、ちーもまこもへとへとになった。
夜になって洗濯物を畳んでたら、ちーが子ども部屋で「ままー!!」って叫んでる。
びっくりして行ってみたら、えんちゃん(猫)の避妊手術でお腹を4針縫ったのが、2つになってた!
手術から4日目。
えんちゃんが、自分で2つ取っちゃったらしい。
しょえーー!!!
N獣医さんに電話したら、大丈夫と言われた。
あー、良かった。
えんちゃん、勘弁してください。
N先生、夜遅くに、申し訳ありませんでした。