なつかしやで乾杯! | 仙台のオジサン生活

仙台のオジサン生活

お酒やラーメン、蕎麦、サッカー、ウオーキングで出会ったこと書きます


またまた、オジサンのブログに登場の

『なつかし屋』

壱弐参(いろは)横町にある、居酒屋。

前回は人気の『どんどん焼』をのせましたが、

(そのお話はこちら)

今回は、渋く、山菜盛り合わせを頂きました!



右からこごみ、ワラビ、しどけ。

特にしどけは独特の苦味?がほわーっと口の中に広がります。

これがまた、お酒と合って凄くおいしいですニコニコ





山菜なんて、子供の頃は絶対に食べなかった食べ物ですが、お酒を飲むようになってからは、この時期、好んで食べますね♪

天ぷらなんかも旨いですね。


カウンターで飲んでいると、一角に

『おのくん』




今や人気の人形。

震災の被害が大きかった、東松島の小野地区のおばちゃんたちが、自分たちで何か出来ないかと、手軽に出来るソックスモンキーを作り始めたのが最所。


名前もそのまま地名を取って『おのくん』。

全国から、支援のソックスが送られて(勿論新品ですよ)、それをおのくんに変身させて、販売。

全て手作りで、1つひとつ全てが違うおのくん。

ここのおのくんはちょっと渋めですね♪


今回のなつかし屋さんでは、なんだか大人な飲み方でしたよ♪