さらば愛しきXP Farewell My Lovely XP | 大手ブログはみんな爆発すればいいのに ~諦め切れない零細ブログの奮闘記~

大手ブログはみんな爆発すればいいのに ~諦め切れない零細ブログの奮闘記~

大手ブログには逆立ちしても勝てない零細ブログ作者がどうにかして大手ブログになってやると奮闘するおはなし。業者と詐欺だらけのアメブロでまともな手段でアクセスアップを目指す。ブログ初心者が読むと役に立ちそうなカスタマイズとか読み物っぽく書いています。


Inspiron 580S を貰いました。
Windows7 Core i5 メモリは6GBとメインマシーンよりも軽快に動く。
これで現在私が所有しているパソコンは6台になりました。多すぎですね。



Windows XPが物凄く好きなのですがサポート終了してしまいましたね。
XP愛好家たちで修正プログラムを作って騙し騙しやっていくのも無理なのかな。
そう思っていたところにコイツを貰ったので良い機会なのかも知れません。

今までChromeやFireFoxの拡張機能を記事にしてきてIEは置き去りでしたが。
(だってXPだとIEの最新版動かないんだもん!)
新しいパソコンに慣れたらIEの方にも対応した記事が書けるかも知れません。

ちなみに先ほど私の20倍はパソコンに詳しい方と話をしていたのですが。
「あらゆる意味で今後Windows XPを使っていくことをお勧め出来ない」
と言う言葉を頂きました…XP大好きだったのに(´・ω・`)

先日IEのセキュリティホールの問題で流石にヤバイと思ったマイクロソフトさんが。
XPにも緊急でアップデートを行ってくれましたんですが。
今後セキュリティの穴が見つかった場合に対応してくれるかは神のみぞ知る。

予断ですが実はVistaが発売されてすぐに飛びついて苦い経験をした思い出があります。
Vistaのパソコンは押入れの奥深くで永い眠りに付いております。
お前のせいで何となく7にするのが怖くてXPを使い続けたんだぞ私は(ヤツアタリ)

そういえばWindows Meって今思い返してみるとそんなに悪い印象無かった気がするな…。
確かにフリーズは多かったんだけど何か憎めないのは何でだろう。



そりゃあ98の方が安定していたってのはあるけれどさ。
むしろWindows2000の方が最悪なOSだった記憶があるんですよね。

何にせよノートパソコンがまだXPなのでちょこちょこ使い続けますが。
お役ごめんになる日もそう遠い話じゃないんだろうな。
皆さんの中でXPを愛用している方がいるのなら最後の日まで愛情を注いでやってくださいな。

Windows8はどうしたって?あの子は何かVistaちゃんと同じにおいがするんです…。