それはあなたの心の中に・・・なんていうのは勿論冗談です。
アフィリエイトの真実が知りたくなった時。
あなたはならどうしますか?
アフィリエイトで簡単に稼げるという記事を見かけて。
でもそれだけで信じるほど私は馬鹿じゃないと思って。
じゃあ実際のところはどうなの。月にいくら稼げるの?そもそも本当に稼げるの?
そう思ったときにあなたならどうしますか?
私はまず検索します。
「アフィリエイト 真実」「アフィリエイト 証拠」「アフィリエイト 稼げない」
「アフィリエイト 嘘」「アフィリエイト 詐欺」「アフィリエイト嫌い」
そうして上位に出てきたサイトをみると。
「アフィリエイトは稼げません。本当に稼げるのはこのタイプの(以下略)」
「アフィリエイトで稼げないと言っている人はやり方が悪いだけで(以下略)」
これが大半です。
ちょっと頭をひねって見ましょう。
「アフィリエイト 収入 画像」「アフィリエイトの収入画像」
大金を稼いでいる証拠画像が山ほど出てきますね。
これなら信じていいんじゃないの?
画像の加工ぐらい私でも出来ます。
写真の女性の肌を綺麗にする。目を大きくする。痩せているようにする。表情を変える。
そういった加工が出来る人を凄いと思う人がいるかも知れませんが、私でも出来ます。
いや、まあプロに比べると下手なんだけれども時間をかければそれなりのものが出来ます。
何が言いたいかというと数字の加工ぐらい素人でも問題なく出来るということです。
少なくてもネットに疎い方々を騙すぐらいなら問題なく出来ると思います。
不思議なもので誇大広告の文章には抵抗がある人でも画像に騙されるケースが多いのです。
真実。というかありのままを語っているサイト様も沢山あるのだと思います。
でもそこに辿り付くまでに私たちは多くの嘘を見抜いていかなければなりません。
そんな時にどうすれば良いのか。
信用できるサイトを根気強く探すしかないのか。
多分それが正解なんでしょうけど。
私はこう検索します。
「アフィリエイト 2ch」
これだと具体性にかけるので。
「A8.net 2ch」「忍者AdMax 2ch」
アフィのサービス名と2chで検索をしてパートスレを見ます。
パートスレとは忍者AdMax part2とかそういうのです。
投稿数が1000に達して書き込めないので新しく作られたスレッドのことです。
うわ、こいつ2chに書いてあることが真実だと思っていやがる。
匿名掲示板のどこに信じる根拠があるんだよ!
と思うのが一般的な考えです。私もある部分ではそう思います。
しかし、あそこの住民は基本的に情報交換や愚痴などを書き込んでいるので。
「ここのアフィが凄いよ!」
といったものを無視していれば比較的信用できる情報が得られる傾向にあると思います。
「ブログのアクセス数が3桁なんだけど、実際どれぐらい稼げるの?」
「5桁いってから書き込めよカス」
そんな感じのやり取りこそに私は情報の価値を見い出します。
「今月のPV数○○クリック○○商品購入○○で■■円だったわ死にたい」
そんな報告が沢山あります。
反対に結構稼げているという報告もあります。
匿名掲示板で本当のことを書き込む必要はありません。
では嘘を書き込む必要はあるのか。
高額な報酬を得たと虚栄心を満たすためでしょうか。
単純に理由もないけど嘘を書き込んでいるのでしょうか。
彼らには基本的に嘘をつくメリットってあまり無いんですよね。
情報を釣って騙して楽しむってのもあるんだろうけどさ。
個人サイトだと嘘をつくメリットがある。
アフィリエイトの紹介制度ですね。
別に2chを見ることをお勧めしているわけじゃないんですよ。
ただ自分なりに情報の真偽を裏づけする何かがあるサイトを考えたらここが思いついただけです。
他にいい方法があるかも知れません。ネットじゃなくても良いんだしさ。
アフィリエイトを騙して加入させても罪悪感を感じないのかという話。
人それぞれだと思うけれども報酬がマイナスになることはないし。
ネット上では騙されたほうが悪い、っていうのも大きいと思うんだ、うん。
難しいですよね、その辺は。
ちなみに私はアフィリエイトにまだ本気で取り組んでいません。
ブログの広告は以前アフィリエイトちゃんなんて大嫌い!もう顔も見たくない!で書いた通り50円も稼いでいません。
いつかは本腰入れてやろうと思っているのですがまだ時期尚早だと考えています。
情報も足りていませんしアクセス数も足りていませんからねぇ…。
こんな長文を読んでくださりありがとうございました。