久しぶりのブログ。
そして、久しぶりに乙女ゲームをプレイ。
ジャンル関わらず色々ゲームソフトは購入しているのに、買って満足しプレイはほとんどできていない…(TωT)
VITA遙か6コンプ記念。感想。
点数つけると、79/100点かな。
及第点をちょっと越えるくらいだけど、物足りない部分も多いというか。
1周目は約12時間。ボイスはあまり飛ばさず9割聞く。
コーエーにしては珍しくフルボイス(主人公除く)だった。
2周目は、はじめからスタートすると戦闘スキップ有無によるが3~5時間、分岐点からスタートすれば2~3時間位か。
5日もあれば十分。
はじめからスタートは3回、攻略順は以下の通り。
1回目→ルード、ダリウス、コハク、政虎、九段、共通
2回目→秋兵、有馬、村雨
3回目→大団円
村雨をクリアした段階でスチルが全て埋まっておらず、ようやく大団円ルートの存在に気付けた。
それでは、各項目ごとに評価しましょう。
ストーリー★★★☆☆
一番がっかりした部分。 キャラクターが魅力的なだけにモッタイナイ!
鬼と怨霊退治→軍と怨霊退治・四聖獣解放→ラスボス対決の一本道で、ラスボスの倒し方は様々なんだけど、全キャラほぼ金太郎飴で飽きる(/´△`\)
何度寝落ちしたか!w
せめて鬼ルートと軍ルートで大きく2本に分けて欲しかった。
主人公が鬼の元から軍に行く際に、自分でどうすべきか見極めたいと言ってたから、真相を突き止める際に鬼の元へ戻るか軍に残るか選択あるのかと思えば、結局どのルートでも最終的に軍人になっていて残念だった。
中盤以降は全然鬼陣営と同行できないし。
主人公最初から最後まで流され過ぎジャマイカ!?( ・ε・)
序盤はゆっくり丁寧に進行していくのに、終盤は時間なかったのか急展開であっさりに感じた。
2章位までが、一番ワクワクして楽しかったなあ。
はじめは鬼の一族と一緒に仲良く暮らすせいか、帝国軍に対して情が湧きにくい気がする。
しかもダリウスが結局正義で、どんでん返しなく…もう少し捻りが欲しかったところ。。
改良すれば、各キャラ同志or敵対ルートで2つの恋愛楽しめそう…!
ファンディスクを切望します!!w
絵★★★★⭐
水野十子先生がラフを手掛けているので、安定感あるし構図も凝ってる。
立ち絵も差分たっぷり用意されてる。
塗りはまあまあかな。
残念なのは、スチルの背景が手抜きで安っぽく感じること。
ラフ画の方がしっかり書き込まれていてうっとり、見比べちゃうとスチルがさらに酷く感じる…( ´△`)
システム周り★★★★★
いつものコーエー。充実してる。
クイックセーブ・ロード、スキップ早くてサクサク。
マップ画面ではLボタンでイベント場所へひとっとび!マップに入る度、L連打してたようなw
Vitaのタッチは反応悪くないし、ながら作業もはかどって便利w
戦闘★★★☆☆
悪くはないが、スマートフォンアプリのような簡易カードゲームのようで正直つまらない。
難易度は簡単すぎず、難しすぎず丁度良く、属性の相性を考えて挑まないと雑魚にもあっさり負けるし、強敵には使役をしないと辛い。
ラスボスは属性固定だから、何周もしてると同じ繰り返しになっちゃうけれども…
レベル上げや札集めは熱が沸きにくい。札にオリジナルの絵柄があればなあ…
戦闘は無いよりはあった方が当然楽しいけど、遙からしいRPGぽいのがやりたいな。
周回プレイも一度勝利していれば戦闘を飛ばせるし、札もレベルも引き継げるし楽だった。
好感度やレベル上げを考慮すると、全てすっ飛ばす訳にはいかないけれども。
その他諸々
攻略はヒントがあるから、ガイド本は無くても全然困らない。
ただし札(SDキャラ)の出現条件は良く分からないまま揃えられたとはいえ、一度攻略後周回プレイすると強敵が出現して入手できるようになってるのかな?
分岐点までの同時攻略は4~5人が限度か。8人は到底無理。行動数や絆が不足する。
ストーリー中の目標と期日は割とギリギリで意識する必要あり。余裕ぶっこいてたら何度かゲームオーバーになってしまったw
恋愛イベントもヒントを見ながら攻略しないと、気付かない内に失敗していたこともしばしばwこりゃヒント必要だわ。
イベント前の導入台詞は、その時の同行者ごとにちゃんと用意されていて、細かい所まで丁寧に作られているように感じた。
エンディングの3D音声モードはヘッドホン付けてわざわざ聞いてみたものの、ぜーんぜん効果を感じずw
村雨だけなんとなーく臨場感あったかなぁ…( ̄ー ̄)
他のCDかゲームではちゃんと実感したことあったけど、エンディングは一瞬しかないから、動きもなく大して意味ないのかも。
トレジャー特典★★★★☆
惰性で購入してしまう…いつも通り置場所に困るw
原画資料集とフォトライブラリに期待しておりました。
両方ともページ数は100p以上でボリューム満足。
原画資料集については、未使用のラフが沢山載っていて嬉しかった。ただ何でだろう、終盤に掲載されているキャラほど表情差分が減っていくのは…orz
資料見て、ルードの謎ゴーグルは眼鏡キャラの名残だったのかと何となく納得w
フォトライブラリはスチルを一枚一枚大きく見ることができて嬉しいけど…安っぽいスチルはより虚しさを感じるよw
サントラは気に入ったBGMが特に無かったことから聞いてません。
ドラマCDは約30分。話は普通。無難。
主人公いないし、軍と鬼でストーリーが分かれているのがちょっと悲しくなった。
ごちそうファスナーチャームは開けてすらいない。グッズいらないので、かさばる物でなくて良かった。
長くなってしまったので、キャラごとの感想は別途。
ちなみに購入前、プレイ後も一番好きなのは、ルードですw
可愛い~(*´∀`)