今年も残すところ、あと2週間。

あっと言う間ですね。

大晦日と元旦。

1日違うだけで、まるっきり違う日常。

毎年、この瞬間が大好きです。

でも、今年の大掃除は出遅れました。

これから頑張らないと!

 

さて、先日の日曜日は、墨田区の児童館様にお声掛けいただき、クリスマスバーティで(1時間×2回)、20枠を2回読み聞かせをしてきました。

 

対象年齢は0~6歳。

事前予約制で、30組定員になり次第受付は終了。

皆さん、お父さんとお母さん、ご兄弟も一緒に参加され満席でした。

 

雰囲気も本格的で、職員の方も朝早くから飾り付けやリハーサルなどテキパキと自分の役割をこなし、活気溢れる児童館でした。

 

このパーティは、1時間のプログラムが2回あり、私の他に、職員さんからクイズ、ボランティアさんの歌もあり楽しいパーティでした。

 

私は外部からの出演ということで、手遊びや絵本を担当。

大きなお部屋でしたので、絵本はスクリーンに映し出しました。

絵本といっても、参加型のクイズやお話が多かったです。

 

最後は、サンタさんからプレゼント、そして一緒に記念撮影。

赤ちゃんは、サンタさんが怖かったみたいで泣いている子が多かったかなニコニコ

そういえば、うちの子も、ビューロランドで着ぐるみちゃんと一緒に写真撮ったとき大泣きしてました泣くうさぎ

今もその写真ありますが、懐かしい思い出ですね。

 

私も、最後にサンタさんと記念撮影。

(許可をいただいた写真だけUP)

 

 

 

 

児童館様には、今回お声掛けいただき感謝いたします。

楽しい1日でした。

ありがとうございました。

 

 

皆様も、素敵なクリスマスをお過ごしくださいクリスマスツリー