こんにちは。

GWは、いかがお過ごしでしたか?

 

私のGWは、久しぶりの友人に会ったり、上野の森ブックフェスタにも行って楽しんできましたラブラブ

 

 

(遊んでます)

 

 

 

そして、今日は丸善のおはなし会でした。

 

 

 

最近は、手遊びや歌を入れるようにしていますが、新しい歌を覚えるのも楽しくなってきました。

 

実は、4月からボーカルレッスンを受けているのです。

これは、ボイストレーニングのつもりで始めたので、レッスンは殆どが発声練習。

でも、今後は歌も教えていただこうかな、なんて考えています。

「アナ雪」も歌ってみたい♪ナンテ。

 

 

 

今日のおはなし会では、「おいでおいでおいでパンダ♪おいでおいでおいでウサギ♪・・・」を、手遊びをつけて歌いました。

子供たちと一緒に歌うのは楽しいニコニコ

 

 

 

最後は「ねこのでしになったとら」の紙芝居。

みんな、紙芝居の舞台の中を覗いたり触ったり、扉が開くまでワクワクしています。

 

image

 

話の内容は・・・・・・・

昔、のろまでぶきっちょな虎は、ねずみにすらバカにされていた。

なので、悔しくて森いちばんの技をもつ、猫の弟子になった。

虎は、猫を師匠とよび、毎日とっくんをしてもらった。

すばやく走る技、高いところから飛び降りる技……。

しかし、猫の弟子でいることが恥ずかしい事だと気づき弟子を辞めるが、一つだけ教わらずに辞めてしまった。

それは・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

面白い話ですよ。

今年は辰年ですが、寅年に読む紙芝居として人気ですね。

 

 

 

今日読んだ絵本はこちらです。

 

image

 

この「どうぶつサーカスはじまるよ」は、

いろいろな動物が出てきて得意のサーカスを披露し、成功するとみんなで拍手をする絵本です。

なので、今日参加した子供たちにも拍手をしてもらいました👏

みんなで拍手をすると楽しいね合格

この絵本は、やっぱり最高!

導入の絵本としてピッタリだと思います。

 

 

 

「ふたごのたこたこウィンナー」

この絵本は、参加型で隠れているウインナーを探し出す絵本。

子供たちに人気なので、いろんな所で読んでいます。

 

 

 

パンダちゃんの歌を歌った後には、「いちにちパンダ」を読みました。

 

 

 

 

「まゆげちゃん」

この絵本は、お面みたいになっていて、最後は顔に当てて、

口だけ動かすと面白いんですよ。

 

 

 

 

 

 

思いっきり楽しみました。

気分はすっきり!

それではまた~

 

 

※丸善多摩センター店の「おはなし会」は、毎月第二日曜日・14時から開催しています。