22日(土)の小亀たくさんのイベントが大盛況で終わりました。

会場は、大塚にあるアルクコーヒー&ギャラリー。

 

この会場では、5月20日(土)まで「じーさんとぴーぽっぽ」の原画展を開催。

今回は、その期間中のイベントでした。

 

 

 

 

この会場は、老舗靴用品メーカー「村井」の本社で、「歩く」をテーマにしたカフェギャラリー。

店内ではこだわりのある豆を使ったドリップコーヒーとカフェラテ等を飲むことができ、お越し頂いたお客様にはお好きな飲み物を選んでいただきました。

 

 

 

綺麗で明るくおしゃれな感じ。

 

会場には、じーさんとぴーぽっぽの原画が17枚展示されています。

 

 

 

 

 

 

イベントの内容は、

 

・「じーさんとぴーぽっぽ」と、他2冊の朗読。

・小亀さんとトークショー

・アコーディオン&ギターのミニライブ

・小亀さんのサイン会

 

以上の2回公演でした。

 

朗読で読んだ絵本は、

「じーさんとぴーぽっぽ」は鳥さんのお話なので、鳥繋がりの絵本を2冊読みました。

 

・「かかしのじいさん」

 

 

 

・「ハチドリとちいさないってき」

 

 

 

そして「じーさんとぴーぽっぽ」

 

 

 

 

 

 

絵本の絵をスクリーンに映し出し、石貫慎太郎さんのギターとアコさんのアコーディオンの演奏を少し入れました。

 

曲は全て、石貫慎太郎さん作曲です。

「じーさんとぴーぽっぽ」の音楽は、

「じーさんとぴーぽっぽのワルツ」を今回の為に特別に作曲してくださいました。

凄く素敵な曲なんですよ音譜

 

 

 

 

その後に、小亀さんとトーク。

いくつか質問させていただきました。

 

 

 

 

 

 

インスタに登場するイエちゃんの話もオカメインコ

 

小亀さんも緊張しているとおっしゃってましたが、とてもリラックスした感じで、沢山お話してくれました。

 

 

最後は、ギター(石貫慎太郎さん)&アコーディオン(アコさん)のミニライブ。

 

 

 

 

15時からの2部では、アンコールに応えていただき「じーさんとぴーぽっぽのワルツ」を演奏してくれました。

 

 

 サイン会では可愛いぴーぽっぽのスタンプも!

皆さん喜んでました。

 

 

 

本当に気さくな小亀さんです。

 

帰り際には、お客様から喜びの声を沢山いただき、このお声が私たちの励みになります。

とても嬉しかったですドキドキ

 

 

お昼には、2時間待ちと言われる人気店「ぼんご」のおにぎりも準備してくださり、美味しくいただきました。

その日に、ちょうど「ぼんご」がTVで紹介されていたみたいです^ ^

 

 

 

 

今回、(株)村井さまには、前々から画像やイベント準備など細かくしてくださり、本当に大変お世話になりました。

当日も、スタッフの皆様のお心遣いに感謝です。

気持ちよく時間内を過ごすことができました。

そして、お越し頂いたお客様、共演者、皆様本当にありがとうございました。

 

 

 

 

ブログを読んでくださった皆様もありがとうございました。