【出演のお知らせ】
戸田和代作「きつねのでんわボックス」はご存じですか?
第8回ひろすけ童話賞受賞・40万部突破の感動のロングセラーで、涙無しでは読めない人気本です。
・・・・・・
人間の男の子と母ぎつねとの心あたたまる物語。
日ぐれになると、町はずれのでんわボックスに男の子がやって来ます。
病気のおかあさんに電話をかけに来るのです。
それをじっと見守る、子どもを亡くした母ぎつね。
我が子が生きていたらこのくらいかしら・・?と、男の子を遠くから見守り、
いつしかそれが楽しみになってきたのですが。
ところがある日、でんわボックスがなくなるかもしれないと聞いた母ぎつねは……
・・・・・・
私が初めてこの本に出会ったのは、子どもがまだ小さい時でした。
読み聞かせする為に手元に迎え、読みながら胸がいっぱいになり、オロオロ泣きながら読んだものでした
お母さん狐の気持ちが痛いように分かるのです。
この「きつねのでんわボックス」を、いつか朗読してみたい!とずっと思っていました。
昨年は、期間限定の動画配信に参加しましたが、今回はリアルな朗読会で出演させていただきます。
朗読は、5人で台詞を分けて読みます。
私は、お母さん狐の声を担当。
しっかり、お母さん狐の気持ちに添って、イメージを壊さないように朗読したいと思います。
そして、今回は、戸田和代先生のトークもあります。
物語の誕生秘話なども聞けるかもしれません。
滅多に無いことですので、私も楽しみです!
〈詳細〉
「きつねのでんわボックス」朗読&トーク ~戸田和代先生を囲んで~
開催日時
・3月12日(日)
・午前の部11:00開演(10:30開場)
・午後の部14:00開演(13:30開場)
開催場所
・ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 2F
朗読
「きつねのでんわボックス」戸田和代/作 たかすかずみ/絵 金の星社
「ゴロジ」 戸田和代/作 石倉欣二/絵 学習研究社
「つきよのくじら」 戸田和代/作 沢田としき/絵 鈴木出版
出演者
前尾津也子・久木崎なお江・中田真由美・雪乃・Saigottimo
「音楽」
ななえ
料金(お支払いは当日受付にて)
① きつねのでんわボックス(単行本)+チケット・・3000円(先着5名様まで)
② きつねのでんわボックス(絵本)+チケット・・・3000円(先着15名様まで)
③ チケットのみ(大人)・・2000円
④ チケットのみ(小学生以下)・・500円
ご予約はこちらまでご連絡ください。
↓
※【絵本の読み聞かせのお知らせです】
下記2箇所
■1月22日(日)14:00~ 丸善多摩センター店 児童書コーナー
■1月29日(日)13:00~ アリオ橋本AKADEMIAくまざわ書店 児童書コーナー
それぞれ30分ぐらいのお時間です。
楽しい絵本、そして、私の一押しの「じーさんとぴーぽっぽ」小亀たく・作も読みます!
この絵本、最近人気急上昇ですよ。
では、よろしくお願いします~
私の活動HPはこちら
↓