昨年はブログを読んでいただき、
また「いいね」やコメントもありがとうございました。
とても励みになりました^ - ^
そして、昨年は今まで経験したことのない大変な年となってしまいました。
今年は早く穏やかな日常が戻ってくることを願うばかりです。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
さて、
今年の元日は…
家でのんびりと過ごしてました。
家族3人でかるたやオセロもしましたが、
夫は、オセロに大変弱く勝った事がほとんどありません(公表したことナイショ)
何故なんだ?と毎回同じ事を繰り返します(笑)
でも家族でやるオセロは楽しいです^ - ^
そして、他に今年らしい事も!
それは、世界の初日の出ツアー(zoom)に参加してみました。
(ツアー人数約400人)
それは、モンゴル、インド、ケニア、メキシコの国
(他ニュージーランド、グランドキャニオンもありましたが、時間的に断念)
日の出の時間になると30分前からPCの前に集まり
モンゴル(AM10時くらい)は-30℃の中、スタッフが日の出までの間、シャボン玉を飛ばしたり、モンゴルの文化の説明やお正月の過ごし方を説明
その後インドは電波の接続が悪く、あまり流れがよくありませんでしたが、沐浴の様子や小さい日の出を見ることができ
ケニア(PM12時半くらい)は、雨で日の出は見れませんでしたが、スタッフが車で移動中、野生のバッファローやインパロなどの群れを見ることができ感動!
そして、
メキシコ(PM9時半くらい)では大きすぎる太陽の日の出を見れ、改めて太陽の国メキシコだと実感した次第です。
インドの50倍くらいの大きさでした〜
メキシコのガイドさんはメキシコらしく物凄く元気で陽気でした。
やはり、太陽が大きいからみんな元気になれるのかな?(笑)
その結果
ケニアで動物の群れを生で見てみたい!
大きすぎる太陽をメキシコまで行って見てみたい!
と私は思いましたが、同じような感想をもった人が沢山いました。
(チャットを見ることができた為)
今年は、こんな風に今までにない元日を過ごしました。
旅行会社も今の生活にあった企画をいろいろ考えています。
新しい生活スタイルですね。
そして最後に
お正月にオススメの本
「おもちのきもち」
かがくいひろし
講談社
昨年のお正月、書店で読んだ絵本で楽しい絵本でオススメです!
早く安心して読み聞かせができますように❤️