昨日は久しぶりに小学校の読み聞かせに行ってきました。
担当は2年生。
やっぱり2年生は元気だなぁ〜
読み始めると同時に席から立って、目の前の床に座り始め、みんなくっついて聞いてくれたのです!
もう、朝から元気をもらいました^_^

読んだ本は、最近いろんなところで読んでる、




そして


長谷川義史さんの絵本が只今お気に入りで、
時間が5分余ったので、おまけにこの「じゃがいもポテトくん」を読んだけど、これは2年生には少し幼すぎたかな…

読んだ本はこの3冊。

今度会う時は3年生なんだねーと…

今学年最後の読み聞かせが終わりました。

長谷川義史さんの絵本は、絵がダイナミックで、インパクトがあり、遠くからもよく見えるし、なんせお話が面白い。
「いいから いいから」という言葉は、どこで読んでも最後はみんな一緒に言ってくれる。
これをタイトルにもってくるのはすごいと思う!
インパクト大!

「いいから いいから」は何冊かシリーズが出てますが、全て読んでないので、全部読んでみようと思います。
どんなことが書いてあるか凄く楽しみです。

また「おへそのあな」と言う本も長谷川義史さんが書いてますが、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいるときから産まれるまでの世界を書いた本で、面白く、また家族の温もりを感じ暖かい気持ちになります。



さて、
私の出演情報です。
久しぶりに朗読で出演します
3月30日(土)11時45分〜30分
八王子いちょうホールのロビーコンサートに出演します。
ピアノに合わせて、谷川俊太郎さんの詩の朗読をします。

お時間ありましたら、是非いらしてください!
よろしくお願いしまーす❤️