先週の日曜日はまた「子ども食堂」に行ってお話会をしてきました。
先月来てくれた子どもたちは楽しみに待っていてくれました。
嬉しいですね〜
親御さん含めて20名くらいが、来てくれました。
最初に私もお昼ご飯をご馳走になります。
栄養満点!
これは、カレーではなくトマトを煮込んだもので、水は一切使用してないみたいです。
デザートまで付いています。
子どもたちは無料です。
そして、食事のあと、みんな読み聞かせの部屋に来てくれます。
読んだ本は
最初に紙芝居で
![]() | まほうのふで―原話中国民話 (紙芝居セレクションむかしむかし) 2,052円 Amazon |
魔法の筆で描いたものは、みんな本物になってしまいます。
みんなに、何を描きたい?と聞いたら、うさぎや亀でした。
![]() | カブトくん 1,404円 Amazon |
夏ということもあり、カブトムシを飼っている子どもたちが多いかな、と思ったので選びました。
![]() | こわめっこしましょ 1,512円 Amazon |
前にも紹介しましたが、小さな子ども達にはとっては、とてもこわ〜い絵が沢山描かれているのです。
その絵をみて泣いたら負け!という絵本です。
怖がるかな?と思ったら、大受けでした!
中には目隠ししている子もいましたが、非常に盛り上がりました!
![]() | スイミー―ちいさなかしこいさかなのはなし 1,499円 Amazon |
海の本を探しましたが、すぐに借りられる本がなかなかなくて、自宅にあった「スイミー」を持って行きました。
やはり、多くの子どもたちが知っていました。
そのあと、1曲だけオカリナの演奏者に「海」を演奏していただきました。
みんなも一緒に歌いました。
元気がよくて、来月もまた会えるかと思うと楽しみです。