ブログに載せるのが遅くなりましたが、
31日(水)に、小学校で読み聞かせとオカリナのコラボをさせていただきました。
1〜3年生合同。
その保護者の方、先生方も。
お話は、紙芝居で「三年ねたろう」。
紙芝居用の舞台を購入しましたが、今回初登場です!
オカリナの曲もところどころに入れて、
効果音には、ダンボールの中に大豆を入れたり、
なんともいえない味のある昔話が完成いたしました。
子供たちも大人しく真剣に聞いてくれました。
しかし、子供が好きなワード「おしっこ」が出てくると、「ガハハ」と大笑い!
子供って可愛い❤️
最後はオカリナで3曲演奏。
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
お集まりいただいた保護者の方や先生方に感謝致します。
このような機会を作っていただきありがとうございました。
今回使用した紙芝居はもう絶版で売られていなかったので、図書館でタイミングよく借りられなかったらどうしよう〜と不安でしたが、無事に借りられて本当によかったです!
この、作品はまた何処かでやれたらいいなと思っています。
ただ…また図書館で借りるタイミングが悩みです。。