ガーン強風で…
大雨で…
台風がどんどん近づいてくる
 
そんな中、今日は図書館の読み聞かせでした。
雨が降るとみんな行くところがないから、反対に人が集まったりするのよ…
などと言われましたが…
結果…
4歳の男の子がお母さんと一緒に1組だけでした

読み聞かせメンバーは6人。
小さなスペースの中、大人が周りに座り、真ん中に子供とお母さん。
圧倒されたんじゃないかしら…?(笑)
 
しかし、男の子は最後まで大人しくじっくりと聞いてくれました!合格
読み聞かせに慣れているみたいで、小学生くらいの絵本でも真剣に聞いてくれました
 
読んだ本は、
 
 
この6冊と.手遊び歌を途中に入れてぴったり30分で終わらせる事が出来ました。
30分で終わるように図書館から言われています。
 
手遊びは、やっぱり必須!
今日は、「せんべいせんべい焼けたかな?」
を途中に入れて、最後は「さよならあんころもち」をみんなでやって終わりました。
でも、子供は1人なので、大人だけでやった感じ(笑)
 
絵本で一番盛り上がったのは「くだものなんだ」でしたね〜
このような参加型は、子供たちと一体感が生まれますし、
これをきっかけに、最初は照れてた男の子も、いろいろ自分からお話をするようになり盛り上がった絵本でした。
 
ここが読み聞かせルーム↓
{206D1688-73B4-45DE-8CDE-A2DB8B7E8720}

最後はメンバーみんなでお茶会。
いろいろ話せて楽しかった〜ニコニコ
この会は、まだ新しく始まったばかりなので、これからいろんなところでやれたら嬉しいですね〜そんな話も出ました。
 
帰りは台風の中、びしょ濡れになって帰路につきました。
読み聞かせは台風なんかには負けてられない!💪👍
 
青空が恋しいです〜
早く真っ青な空が出てこないかな〜💕