22日(土)は、午前中お友達の朗読会に行き、午後は、四季の「ノートルダムの鐘」を観に行ってきましたニコニコ

 

まず、お友達の朗読会は、只今ベストセラーで大人気の「ニューヨークの魔法の約束」を書いている岡田光世さんをお招きして、この本の中から何篇かを朗読。

そして、岡田光代さんのトークも少し。

とても気さくで楽しい方。

ニューヨーク在住ですが、急きょかけつけてくださり楽しいお話をしてくださいましたウインク

あと、新美南吉の作品と、重度の障害をおった方(藤枝利教さん)が書いた詩を何篇かを朗読ラブラブ

 

5人で朗読をされていますが、みなさん違った個性の読みで、いつも聴いたあとは元気をもらえます。

作品も楽しかったし、1時間楽しませていただきました梅

 

そして、午後は「ノートルダムの鐘」!ドキドキラブ

四季が大好きな私は、この日を待ち望んでいました!音譜

他の作品は、繰り返し観ていますが、「ノートルダムの鐘」は初めて!目

もう、始まった瞬間涙がじわーっと。。。目

セットを見ただけで感動~叫び

何も音楽も流れていないのに涙がでてしまいました。。

やっぱり、四季のミュージカルはいいな!!!!ドキドキ

いいよ~~~ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

感動の嵐でした。

歌って踊れる人になりたい~ドキドキ

でも何故か。。。。

あのセットの中で朗読をしてみたい!目

な~んて、

大それた事を考えてしまうのでありました。(笑)

 

1日に2回の感動をもらい、贅沢な1日でした。