今日の読み聞かせは5年生でした。

 

落語の絵本で「たのきゅう」を読みました音譜

友人から、以前話を聞き、楽しそうだと思ったからですチョキ

 

この落語絵本のシリーズは沢山出ています。

「めぐろのさんま」「おにのめん」「ばけものつかい」「まんじゅうこわい」・・などなど。

 

その中でも「たのきゅう」は、落語を知らなくても楽しめるし、テンポがはやく、たのきゅうのセリフが楽しいゲラゲラ

 

宇宙人しっぽ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「たのきゅう」は、「たのきゅう一座」の人気役者です。

旅芝居のところ、母が病気になったという知らせを聞き、ふるさとに向かいます。

その途中、人間を食べることが好きな「うわばみ」が出る山の中で、うわばみに遭遇してしいます目

そこで、たのきゅうさんは、いろいろな知恵を使いますポーン

最後は・・・・グラサン

宇宙人からだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇宙人あたま

 

この絵本は、クレヨンハウスから出版され、川端誠さんが本来の落語を少し絵本向けにアレンジして書き下ろしました。

こだわりがあって、なるほど・・と思います目

絵が可愛くて、目を引きますドキドキ

 

小学生に読むには、ある程度、落語を知らないと通用しないシリーズも中にはありますが、

でも、この「たのきゅう」は本当に楽しいです。ゲラゲラ照れ