今日の小学校での読み聞かせは6年生でした^ ^
「犬になった王子」 (文・君島久子 絵・後藤仁)を読みました。
チベットの民話です。
約20分。

 

😃チベットのプラ王国には食べ物が豊富にない為、おいしい食べ物を作る事が出来る穀物の種を求めて、山の神のところまで行きます。
行ってみると神ではなく、蛇王が穀物の種を持っている事が分かり、それを手にするまでの間いろいろな試練があり、それを乗りこえていく王子の勇気と愛の物語です。

世界の民話は、その国ならではの物が表されていて、楽しいです^ ^

🐶この話は、宮崎駿の「シュナのたび」の原作になっています。
その後「ゲド戦記」としてアニメ化されました✌️️


今日、「ゲド戦記」観たことある人?と聞いたら、だ〜れもいませんでした(≧∀≦)
10年くらいに公開された映画です。

私は、10年なんてついこの間!と思ってしまいますが、6年生からしたら、生まれた時が10年くらい前なので知らないのは当たり前ですね(笑)(≧∀≦)