「ぼく、だんごむし」文:徳田之久(とくだゆきひさ)

きっと、子供が読むと楽しい本だと思う音譜


子どもは、「だんごむし」が大好きビックリマーク

この絵本は、今まで知らなかった「だんごむし」の事が書いてある。

例えば「だんごむし」は、くさむらや、はやしのなかより、まちなかが好きだという事。

ペットフードや、新聞紙、段ボールなど、なんでも食べるという事。

食べるとすぐ四角いうんちをする事。

ときどき、コンクリートや石を食べるという事。

なぜなら、食べないとからだが育たないから。

今まで、大人も知らなかった事が、絵本に書いてある。

なかなか興味ある内容で、子供たちも楽しみながら「だんごむし」のことを知ることが出来ると思う。

でも、やっぱり触ると丸くなる「だんごむし」は子供たちは面白いんだろうな。

ぼく、だんごむし (かがくのとも傑作集 どきどき・しぜん)/得田 之久

¥972
Amazon.co.jp