少年野球審判 瞬時の判断 | ムーちゃんの釣りムログ

ムーちゃんの釣りムログ

仕事より釣り&野球指導‼️

釣りは船釣り専門
野球はお父さんコーチ
写真貼り付けは少なめ、ブログは文章で勝負!!

対外試合解禁になり、公式戦に向けて練習試合をたくさん組み始めたおかげで、審判機会も増加ニコニコ

嬉しい限りですウインク



今回は直近で発生したジャッジについて。


牽制球について。


ワンアウトランナー一塁。

ワタクシはアンパイア。


足の速い選手が出塁したので、投手は楽にリードを取らせない為に牽制を何度も行います。

牽制後一塁手からの返球を受け、セットに移行するかと思いきや、また牽制に入った時!多分一塁手がボールから目を切っていたのでしょうか、それを見た投手。牽制球を一塁手と二塁手の間に叩きつけるように投げました。

ボールは高くバウンドして一塁手が慌てて取りにいきました。

走者は進塁できず一塁に戻ってます。


この時、自分の頭の中ではボークか!?と一瞬考えましたが、コールせずそのままプレーを続行しました。


何故か!?


投手板に足が触れていたとは見えず、ボークにならないと判断しましたがタラー


いやいや、たとえ投手がプレートに足が触れていようがいまいが、一塁方向に投げない牽制球はボークになるのか!!なるの?

どっちやろもやもや


正直分からなかったから自信なくて、そのままプレーを続行させてしまいました。


これは反省&勉強が必要ですショボーン


その後発生したプレーはよくあるパターンかもですが、内野ゴロで一塁悪送球ガーンそのボールがサッカーゴール内に…ボールデッドラインは引いておらず。しかし、返球の際にサッカーゴールが邪魔になり投げにくいのは間違いない。

一塁のお父さん審判のコールはなし。


そして、やってしまいました。

我慢できずに球審の私が判断してボールデッドのコールしてしまいましたアセアセボールデッドの判断もそうですが、これは球審の判断で良かったのかな??


お父さん審判の中には目の前の類のアウトセーフしか言わない方もいれば、ベース前方の打球のコールをするお父さん審判もいたりもぐもぐ

知らない方とやる場合がほとんどたがら連携しづらいのですキョロキョロ


正直、各チームで1試合まるごと当番審判にしたいくらいだけど、そうなればエコひいきとかのトラブルになるんだろうな〜アセアセ



審判って奥が深いわえー?