葉玉ねぎは、玉ねぎが大きくなる前に収穫したもの。

葉の部分と玉の部分が両方食べられ、常の玉ねぎよりも甘みがあります。

今日はレンジで簡単にできる一品にしてみました。箸休めにぴったりですよ。

 

【材料】
相生産業甘酢だれ(黒酢入り)…大さじ1
葉玉ねぎ…5本

【作り方】
1.葉玉ねぎの葉の部分は4センチ長さに切り、玉の部分はスライスする。

2.耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりして電子レンジで2分加熱する。

3.余分な水分を除き、相生産業甘酢だれで和える。

4.器に盛って完成。