日陰者 また… | 日陰者(風俗スタッフ物語)

日陰者(風俗スタッフ物語)

風俗業のスタッフ(日陰者)として生きてきた俺の経験をつづって行きます!
基本、俺の唯一尊敬出来た店長の
気まぐれでヤリっぱなし!でもとてつもない売り上げをキープしていた店長の話になると思います

台湾軍からまた依頼が…


「日本人かどうか、確認して欲しい。」


大使館にあたる、日本台湾交流協会に確認すると時間がかかる上に


引き渡さなあかんなるかも知れへんので


俺らに依頼がきました!


基地に行くと、パスポートは日本のやし


長崎発行のパスポート。


空港の立ち入り禁止区域、軍の格納庫のある地域に入ってたとの事らしいです…


「道に迷った。」とか言ってるそうですが


漢字でも書かれとるから、分かるはずなんですよね。


俺は別室で尋問を見てましたが


長崎特有の長崎弁は知りませんが


福岡の隣やねんから、九州系の言葉なら


だいたいすぐにわかります!


九州系の言葉ちゃいすし


大陸独特の訛りを感じます!


だいぶ訓練されとるんか、日本人が聞かへんとわからへんレベル!


秋葉原にパスポートの本籍地を確認してもらってましたが


「土地建物は華僑所有だね。

顔認証だと、日本に該当者はいない。」


帰せなくなりましたね(笑)


台湾に入り込んでるスパイは


日本人になりすました奴が多いそうです!


日本人になりすましたら、台湾では自由に動けますから!


特に今、日本はゴールデンウィーク!


台湾に観光に来てる日本人、めっちゃ見かけます!


息子さんご家族と台北に行ってる大巨人親方からも


台北で日本人YouTuberが、ピアノ弾いとる!


右も左も日本人だらけや!


て連絡あったくらい!


紛れ混みやすいですからね!


でも、華僑もやっぱ汚染されてるんですね!


国士の御大に連絡して、背後関係や手引きした議員がおらへんか


調べてもらいます!


まあ、民間と併用の花蓮空港の軍敷地区なんか


機密や重要な情報なんか、皆無ですけどね(笑)


まあ、スクランブルで発進するんが花蓮空港からなんで


花蓮空港が気になるんでしょうが


台湾を舐め過ぎ(笑)


長い尋問が始まりますね(笑)