こんにちは乙女のトキメキ

haruです目
 
 
ご訪問頂きありがとうございますふんわり風船ハート

【自己紹介】
*都内在住 アラサー
*ゆるキャリの総合職(産休中)

*2023年2月 女の子ママになりました

先日の記事に引き続き、
旅行レポです✏️
 
 
 
1泊2日の旅でしたが、
松本は初日も2日目も行きました🚖
 
松本は何度も行ったことがあるけれど、
それでもまだまだ行きたいくらい
大好き!🥰
 
 
アートや音楽の街なので
上品な雰囲気なのも良いし、
食べ物も美味しいです✨
 
 
今回、1番良かったのは
蕎麦粉のガレットのお店
monkava
 

 

 

 
「蕎麦粉の」ってとこが
信州ぽいですよね。
 

最初に出てきたのは
ピーナッツバター(かぼちゃ)
のポタージュ🎃
 

 

 

 
秋の味覚ですね。
間違いない美味しさ目がハート
 
 
「お。私のが来た!」と
勘違いしたムスメッチが
食べると騒いでました💦
 
なので帰宅後、
薄味のかぼちゃスープを作ってみたら
前のめりで飲んでくれた☺️
 
次はメインの蕎麦ガレット
 

 

 

 
燻製のベーコンがめちゃめちゃ
美味しかった〜
 
ナハノマンのお皿も素敵✨
 
 

 

 

 

 
妹が頼んでたのはこちら
↓↓↓
 

 

 

 
シェアしたのですが、
海老もナスも全部美味しかった飛び出すハート
 
というか、
素材が贅沢だから何でも美味しい!
 
デザートはクレープ
 

 

 

 

オプションもつけられましたが、

バターのお味がしっかりして、

クレープ1枚だけも美味しい😋

 
お会計はクレープ付きで
1670円、
付かないと1370円でした。
 
 
凄くお値打ちですよね✨
 
松本の湿気がないカラッとした中での
テラス席は最高だった🥺
 
 
 
それから、テイクアウトで行ったのは
こちらのお店。
 

 

 

 
何のお店か分かります??
 
 
ケーキ屋さんのような雰囲気ですが
実はお豆腐屋さんです。
 
 
地元の方がたくさん、
買いにこられてました。

 
その場のテイクアウトで食べた
お豆腐ドーナツが美味しかった!
 
 

 

 

 
あと持ち帰りにした豆腐メンチ
と絹ごし豆腐と醤油も良かった!
 
豆腐メンチは「優しめ」な味かと思いきや
ガッツリメンチ感ありました笑

 
ここはまた松本行ったら買いに行く🏃‍♀️🌬️
 
 
 
あとは、おやきのお店も行きたかったけど、
今回は時間無くて行けなかったーー
 
残念😢
 
 
次こそは!
 
他にも今まで松本で食べたお店は
このあたりがおすすめ❤️

↓↓↓
 
 
 
行ったばかりだけど、
また松本行きたいよ〜。
 
琵琶の湯とかもまた入りたい♨️
 
 
 
ではでは飛び出すハート
 
 
 

 

ただいま楽天マラソン中

 本日ポイント5倍デイ!

 
イベントバナー

 

 
ムスメッチの秋冬服買わねば〜