こんにちは乙女のトキメキ

haruです目
 
 
ご訪問頂きありがとうございますふんわり風船ハート

【自己紹介】
*都内在住 アラサー
*ゆるキャリの総合職(産休中)

*2023年2月 女の子ママになりました

 

 

 

 

 

 
先日の記事の続きです☺️✏️
 
 
 
松本でブラブラしたあとは
宿泊予定のコテージへ🚗
 
 

 

 

 

宿は妹にとってもらったんですが、
育休中だから安いとこで笑
と頼んだら、ホントにお手頃価格が
おさえてありました✨
 
 
 
1人3000円くらいだった😳
 
こちらの宿、珍しく
1棟での価格じゃなく
人数で価格が決まるんですよね。
 
一般的には、一棟○○円で
それを人数で割ったのが
一人当たりの価格になると思いますが、
 
何人泊まっても1人約3000円
という方式でした。
 

宿はね...まぁもうちょっと
キレイに掃除してくれてたら
嬉しかったというか...💦
 


いや、でもこのお値段だから
文句はいえないですね滝汗
 

 

 

 

 

 

 
基本的にはキレイなんだけど、
飾ってある絵の額縁とか
天井のハリのとこに
埃があるのが見えてしまいました。
 
 
そんなとこ見るなよ、て話ですけどね。

 
でも犬OKのコテージって
キレイで超高級か築古で安いか
二極化してるイメージです💦
 

色々文句言っちゃったけど、
備品や犬用グッズはキレイだったし、
温泉も入れたし良かったですニコニコ
 
 
そうそう、宿の中には
猿には餌を上げないで
という張り紙があったんです。
 
 
猿なんていなくない?
と思っていたら...
 
 
翌朝、早朝に出てきました!
🐒🍌
 

 

 

 
 
しかも、ぞろぞろ。
娘は車から富士サファリパーク。
 
 

 

 

 
猿って結構怖いこと
多いですが、ココの猿は
大人しめだったと思う🤔


 
猿に興奮した、実家のワンコは
猛ダッシュで追いかけてました...
 
犬猿の仲だから気になるのかしら真顔


 
猿を見た後は車で少し移動して
北アルプス牧場へ🐮

 
 

百名店に入ってます

 

 

ココで食べたアイスクリームがとっても
美味しかった!
 
牛乳の味が濃厚❤️
 
 

 

ふるさと納税あった!

 

 

 

 
 
通りを挟んで向かい側には
牛がいたので、本当に新鮮なんだと思う!

 
なのに写真撮り忘れたという痛恨のミス😇


 
食べログ見ると休日は
行列だったり駐車場が満車なようですが、
平日だったのでガラガラでした✨
 
 
 



 
平日に旅行できるのは
育休中の醍醐味ですよね♪
 
 
 

 

ふるさと納税改悪前最終日