こんにちは乙女のトキメキ

haruです目
 
 
ご訪問頂きありがとうございますふんわり風船ハート

【自己紹介】
*都内在住 アラサー
*ゆるキャリの総合職(産休中)

*2023年2月 女の子ママになりました

5か月の時にも
離乳食について記事を書きましたが、
 

 

 


ちょっと変化があったので
忘備録も兼ねて
残しておこうと思います✏️


まず大きな変化は
パルシステムを導入したこと!


手作りも「苦」というほどでは
無いですが、2回食ともなると
ちょっと大変なので、入会してみました☺️


\トライアルセット/

 

 


今のところの感想ですが、

パルシステム、
めちゃめちゃイイ!
飛び出すハート


何度か電話問い合わせもしましたが、

感じも良かった☺️


離乳食はなるべく
無添加・素材の味
にしようと思ってるので、


裏ごし済み(味付け無し)

の冷凍ブロックが有り難い✨
 

 

450円



とうもろこしは匂いだけでも
すごーく甘いのが伝わってくる🌽
 

 

298円



とうもろこしの裏ごしとか
考えただけでもゾっとしますよね😮‍💨


あとは、塩抜きとうどんとか
も手間が省けるので
もう少し月齢が進んだら
使ってみよ。

  

318円



あえてデメリットをあげるなら
もう少し種類が欲しい
ところですかね💡


葉物や薄皮がある野菜
は裏ごしが面倒なので
そういう野菜の裏ごしシリーズ
作って欲しい....😇


ほうれん草とか・・・。


なので、パルシステムのデメリットを埋めるべく
カインデスト
使ってみました。



今回は自分ではペースト状に
しづらいゴボウなどを購入。
 

 

 


こちらも無添加です。

ただ、カインデストは野菜だしで
味付けしてあるので
素材の味そのものでは無いです⚠️



カインデストは冷凍じゃないので
尚便利!

 

 



ネット注文も出来るけど、
普通にスーパーに売ってたので
そちらで買いました

しかも、SALEで定価の
半額だったニコニコ


市販の離乳食は
パルシステム&カインデスト
当分いこうかな。


もう少し月齢が進んだら
ガーバーとか試してみても
いいかなと思ってます🧞‍♀️
 

 

 

 

 




あとは、手作りはミキサーを
卒業し圧力鍋を使ってみました!

 

 

 



こちらの記事を参考に
させていただきました。

 

 


ミキサーより圧力鍋の方が
ずっと楽だった!



3種類くらいの野菜を
入れて一気に作るので効率的🙌



以上が今の離乳食の状況です。



頑張りすぎず
適度に市販を利用して
やっていこうと思います🥺

ではでは飛び出すハート


パルシステムは紹介コード
S1nfx6RF
で4000円引きになります。

よろしければゼヒ❤️


\本日ポイント5倍デー/

 

 

イベントバナー

 

 

 

GAPがクーポン出てます🧸