こんにちは


最近、都内は雨が突然降ったり、
朝と夜は気温が下がりがちなので
季節の変わりを感じます🧐💭
秋は美味しいモノも多いし
ファッションも可愛いし
気温もちょうど良いので
1番好きな季節です🥰🍁
久しぶりに友達とお出かけすることに
なったので、1年ぶり?くらいの
アフタヌーンティーに行きたいな~
と考えてるとこです。
ということで、
今日は秋のアフタヌーンティー
をまとめてみました💡
フォーシーズンズホテル
料金:8800円~
シャインマスカットが主役の
アフタヌーンティー🫖
シャインマスカットのショートケーキや
タルトを始め、モンブラン、
くるみ、洋ナシを使ったスイーツも🍐
以前、フォーシーズンズの
アフタヌーンティーに行った時は
ポップコーンが美味しかったです🙌✨
東京マリオットホテル
料金:7200円~
かぼちゃや紫芋、
洋ナシなど秋の食材が沢山🍠✨
かぼちゃと甘酒のポタージュが
美味しそう🥺
ポタージュがつく
アフタヌーンティーって珍しいですよね👀
椿山荘
料金:5450円~
旬の栗をふんだんに使った
マロンアフタヌーンティー🌰✨
味付けにラム酒やコーヒーを使った
オトナな味わいのスイーツです。
栗の形のスコーン可愛い!💕
椿山荘のアフタヌーンティーは
他のホテルと比べて
ちょっと少な目が気がします。
アフタヌーンティーは全部食べ終わる頃には
おなかがパンパンになるとこが多いけど
椿山荘は程よい量なのが嬉しいです☺️
ヒルトン東京
料金:5000円~
パンが主役のアフタヌーンティー🥐
パンが主役って面白くないですか?
柿デニッシュや無花果ブリオッシュは
甘さを抑えた
大人な味わいの菓子パンだそう💡
トリュフソースハンバーガーや
サラダもセットになってます。
全体的に甘さ控えめで
セイボリーが充実してて
美味しそう😋
(万年ダイエッターですが)
パン大好きで色んなお店を開拓
してるので、ヒルトンも
個人的には気になります。
以上が気になる
秋のアフタヌーンティーです。
秋は味覚の季節と言うだけあり、
どのアフタヌーンティーも
いつもより美味しそうに見える!👀🍁
ただ、ふと思ったんですが・・・
アフタヌーンティー、
全体的に値上がりしてません?!💦
なんとなく、
なので気のせいかもですが、
数年前はもう少し
リーズナボーだった気がする😇
でも、久々に会う友達と
楽しみたいので、
そんなことは気にせず
楽しもうと思います!
ではでは🐰💭
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!