こんにちは乙女のトキメキ

haruです目
 
 
ご訪問頂きありがとうございますふんわり風船ハート

*身長156センチ
*トップス S/Mサイズ
*スカート M/Lサイズ


おなかぽっこり体型です
万年ダイエット・温活してます


*都内在住 アラサーDINKS
*ゆるキャリの総合職
詳しい自己紹介はこちら

そろそろ紫外線が強くなる季節ですね。


美白ケアに力を入れ始める方も
多いのではないでしょうか?


当たり前過ぎることですが・・・


紫外線対策に

絶対外せないのは
日焼け止め



紫外線は将来のシミやシワの
原因となります。




こちらの本でも
日焼け止めは最大のアンチエイジング
と書かれてました。

 

 




最近では、
「飲む日焼け止め」などもありますが、


普通の塗る日焼け止めが1番効果的
だそうです。(LDK談)


こういった飲む日焼け止めも
もちろん効果的ですが、
補助的なものだそう💦

 

 



なるべくコスパ良く
美肌を叶えたい私は
365日日焼け止めを塗っています。




本日は楽天ポイント5倍デー
ということで、
私の本気のおススメ日焼け止め
を紹介させて下さい☀️💓






今日紹介したいのは

①在宅時に使う日焼け止め
②ちょっとそこまでのお出かけの日焼け止め


の2つです。


両方とも当たり前に
SPF50+ PA++++の商品です。


ではさっそくいってみましょう✨

 



 

在宅時用日焼け止め

 


在宅時はロート製薬の日焼け止め

を使ってます。

  

ロート製薬 

スキンアクア スーパーモイスチャージェル
SPF50+ PA++++
石鹸で落とせます




これめちゃめちゃ良いです!


パッケージだけ見ると
「みずみずしい」って他の製品でも
あるよね?って感じですが、

塗った瞬間だけじゃなくて、
塗った後もずーーっと
変な違和感が無い。



他社の製品でも一見同じように
見えるものはありますが、


時間が経つと妙に
肌が油っぽくなってしまったり、
インナードライになってしまい
私には合いませんでした💦


ロート製薬のスキンアクア 
スーパーモイスチャージェル
は肌に違和感無く使えるので、
何度も気軽に塗り直しできますし、
大容量なので、たっぷり使えます✨

 

 

 

 



余談ですが、ロート製薬は
ビタミンCの化粧水や美容液も優秀です。


友利新先生もすすめる美白化粧品/

 


ロート製薬は安くてもクオリティが
高い商品が多くて、
私の中では最近アツい会社です🔥

 

 

 

 

ちょっとそこまでの日焼け止め

 

 


コンビニ行ったり実家に帰ったりと
軽く化粧したい時には
ラロッシュポゼを使ってます

 

 

UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
SPF50+・PA++++
化粧下地としても使用可。
石鹸で落とせます




ラロッシュポゼ
日焼止めや化粧下地として超人気なので
使ったことがある方も

多いのではないでしょうか?



ラロッシュポゼの日焼け止めは
鎮静効果もあるので
敏感肌の方も安心して使えます。



お肌に負担が無いのに、
すっごく自然にトーンアップしてくれます😊

 

 




カラーはローズとホワイトの2種類です


ちょうど先日、
2種類のサンプルを貰いました😊


 




好みがあると思いますが、
私は断然ローズ推しです。


ローズと聞くと
赤ら顔っぽくなる?
と思ってましたが、
全然そんなことないです💦


ローズとホワイトの仕上がりの違いですが


ローズ
肌なじみがめちゃめちゃ良い。
「元から肌が綺麗」を作ってくれる。
透明感が出る。



ホワイト
顔をトーンアップして白くしてくれる。
ローズと比べると「塗った感」が出る。
若干、白浮きする。




だと思ってます。
多分、もともと肌が強い人は
ホワイトでも問題無いと思いますが、


私は肌が薄くて乾燥しやすいこともあり
断然ローズです。


実家に帰ったり、
近場でランチする時はいつも
ラロッシュポゼのローズを使ってます。
 

 

 

 


以上が私のおすすめ日焼け止めです。


昨年から、

ノーメイクで過ごす日が多くなったので
日焼け止めの塗り直しを
小まめにするようになりました。




使用頻度が多くなったことをきっかけに、
日焼止めについて
色々考えるようになりました✏️



ノンケミカルの方が良いのかどうかとか
色々試したので、

書きたいことは一杯あるのですが・・・


全て書くと長すぎるので
今回は厳選した2つを紹介しています。



どちらも超優秀な商品なので、
ぜひチェックしてみて下さい。

ではでは♡