こんにちは![]()
haruです
ご訪問頂きありがとうございます
義実家(というより義母)が
大大大好きな
相撲
が東京で開催されてるらしく
義母が東京に遊びに来ました。
私は相撲に興味が無く、
TVで見たら即チャンネルを
変えていたのですが、
義母の影響で、
最近、ほんの少し
詳しくなったかな?というくらい
実際に見に行ったら、
それはそれで楽しめるんですけどね。
相撲って独特な言葉や文化が
あるのも、最近初めて知りました
東京場所とか名古屋場所とか。
(どこで試合があるか)
あと、お茶屋の存在とか。
(お茶屋というチケットの売買仲介
を通さないと人気な席は買えないらしい)
そして、私が興味が無かっただけで、
全国には相撲ファンが多く、
チケットは争奪戦のよう
一緒に相撲に行った夫がお土産を
買ってきてくれたのですが、
その人気さが
値段に反映されていました。
キットカットなのに1つ400円
ちなみに、私が好きなのは
上の貴景勝。
チロルチョコなのに1粒100円
1つ500円のレトルトカレー
カレーはまぁ普通の値段かな。
アツいファンではないけれど、
またチケットが取れたら、
今度は私も参加させてもらおうかなと思ってます
ではでは、
値段に反映されていました。
キットカットなのに1つ400円
ちなみに、私が好きなのは
上の貴景勝。
チロルチョコなのに1粒100円
1つ500円のレトルトカレー
カレーはまぁ普通の値段かな。
アツいファンではないけれど、
またチケットが取れたら、
今度は私も参加させてもらおうかなと思ってます
ではでは、
本日も最後までお付き合い下さり
ありがとうございました。
おすすめ記事![]()
↓おすすめアイテム載せてます↓
💓質問受付中です💓




