こんにちは![]()
haruです
ご訪問頂きありがとうございます
*身長156センチ
*トップス S/Mサイズ
*スカート M/Lサイズ
おなかぽっこり体型です
万年ダイエット・温活してます
*都内在住 アラサーDINKS
*ゆるキャリの総合職
詳しい自己紹介はこちら
トップス:UNIQLO
スカート:ジャスグリッティー
バッグ:カルボッティ
ちょっと前のコーデです。
ここ数日で一段階冬に近づいたので、
もう半袖は無理
今は可愛いルームウェアが欲しい
先日、前の会社の
同僚2人と飲みに行きました。
新卒で入った会社の
同僚なので、知り合って
9年目の仲です。
同僚のうち1人が
転職すると言うので、
その転職祝いでした。
とても優秀な同僚でしたが、
転職理由を聞いたら、
「仕事に飽きた」
とのこと。
特別、嫌な事があった訳では
無いけれど、
「今後、定年までこの仕事か」
と思うと、勘弁して欲しい
と思ったそう。
同僚は安定を捨てて、
同じ業界・職種のベンチャーに
転職していきました。
私はさすがにベンチャーに
行く勇気は無いけれど、
「飽きる」って気持ちはよく分かる
会社人生の今後が
想像出来るようになると、
途端に飽きちゃうんですよねー。
そして久しぶりに
以前いた会社の近況を聞いたのですが
私がいた頃とは
色々変わっててびっくり
1番衝撃を受けたのは、
給付金
全国民に10万円の給付金が
ありましたが、
会社独自で7万円の
給付金があったそう。
羨ましーーー
7万円って
結構大きいですよね。
一瞬、
転職しなきゃ良かった?
て思っちゃいました
会社独自の給付金については
友達からも聞いたりするけど、
まさか、自分の前職が
該当するとは思いませんでしたよ・・
とは言え、今更前職のことを
とやかく言っても仕方ないので、
副業や投資を強化して
前を向こうと思います。
最近、「副収入」を使って
行ったのは
東京ステーションホテルのランチ。
Go to Eatを使って1人
4000円くらいでしたが、
ポイントタウンの収入を
換金したので、
実質無料
ポイントサイトについては
「マツコの知らない世界」
でも取り上げられていたし、
今では多くの人が
ご存知だと思いますが、
名前の通り、
貯めたポイントを現金にしたり、
JALやANAのマイルに変えたり、
Amazonギフトに変えたりできる
サイトです。
↓↓↓
ポイントの貯め方は
クレジットカードの発行
など色々あります。
私が1番よく使うのは
楽天のお買い物。
ポイントタウンを経由して
楽天で買い物すると、
ポイントがたまります。
チリツモだけど、
ちょっとずつ貯まって
今残ってのは約4600円。
※1ポイント0.05円です。
以前はマイルに変えてたけど、
旅行は当分行かないので、
そのうちまた
現金にしようと思います。
ちなみに、
今おすすめなのは
ふるさと納税。
さとふる使用で
ポイントが貯まります。
ふるさと納税は
さとふる派の私は
結構使ってます
チリツモだけど、
地味にコツコツしてけば、
前職の7万はすぐに超えるはず。
(しつこいけど笑)
労力0で貯まるお金なので、
やっていない方は
おススメです
ではでは、
本日も最後までお付き合い下さり
ありがとうございました。
ポイントタウンの
登録はこちら
おすすめ記事![]()
↓おすすめアイテム載せてます↓
💓質問受付中です💓










