こんにちは
haruです

ご訪問頂きありがとうございます

私のブログを長く読まれている方はご存知かもしれませんが、、、
主人とは7年近く付き合って
結婚しました💍
なので、その間何度も
バレンタインを経験笑
付き合った当初は、
手作りのフロランタンやマドレーヌを
渡してました。
当時は実家に住んでいたので、
フル装備されたキッチンで
猛練習。
何回も作った上で、
私なりのbest best of the best

を渡してました。
焼く時間や温度を調節し、
いかに美味しくするかに
闘志を燃やしてた🔥笑
そんなことを数年続けた後は、
180度向きを変え、
ブランドチョコに🍫
ピエールエルメや
ピエールマルコリーニ、
ジャンポールエヴァンなど、
有名どころを渡していました

ブランドチョコ時代を数年続けた後は、
ニッチだけど、美味しいチョコ
にシフトチェンジ。
おススメは辻利のチョコと
レダラッハ

|
|
詳細レポはこちら
で。
今年は何にしようかなと
考えた結果、またもや趣向を変更し、
アルマーニのアフタヌーンティーに
行ってきました

バレンタインバージョンもありましたが、
満席だったので、
通常バージョンです。
アフタヌーンティーにしては
珍しく?、揚げ物もありました。
ゴールドのキラキラな内装が
ゴージャス

お菓子も美味しかったですが、
特質すべきはドリンク

上の赤枠4種類は
絶対頼んだ方が良い!
✔︎ミラノ
✔︎トウキョウ
✔︎ドバイ
✔︎ニューヨーク
と、メニュー名は場所の名前ですが、
パインジュースやシナモンの
ジュースです

冷たいもののみ、
と言われたので、この時期微妙かな?
と思いましたが頼んで良かった

他であまり無い味だし、
フレッシュ&濃厚で美味しかったです

アフタヌーンティーは
一休からの予約がおススメ

一休だと
割引価格が適用される
アフタヌーンティーが沢山あります

アルマーニの予約ページは
電話予約では適用されない割引なので、
絶対一休からがおススメです

これからの時期の
アフタヌーンティーと言えば
いちごですね🍓
美味しいそうな
とこが沢山!
ではでは、
本日も最後までお付き合い下さり
ありがとうございました
(自己紹介はこちら)
話題のマイクロニードル💕
一晩で3歳若返る



LDK評価No1
